記録ID: 8761839
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
絶景の千畳敷カール(木曽駒ヶ岳)
2025年10月02日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 544m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 4:02
距離 5.6km
登り 544m
下り 545m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台駐車場(800円) |
写真
感想
本日は有休を使い、H氏と秋の木曽駒ケ岳へ!
平日でも人が多いのは覚悟してましたが…始発バス時刻の1時間前5:15分に並んでも3号車のバスでした。。。
オンラインチケは乗車券購入で並ばなくていいから快適♪
バス・ロープウェイを乗り継いで千畳敷へ。
素晴らし景色が待ってました♪
やや急ぎ足で極楽平から宝剣岳を目指します!
朝一の極楽平からアタックする宝剣のコースは無人で快適♪
テンション爆裂で岩場を楽しみました♪
宝剣岳の山頂には氷は張っててビックリ!寒いわけだw
メインルートの木曽駒を目指すコースは大賑わい♪
平日なのに凄い人だ。。。
流石、手軽に来れる3000m級の百名山!
木曾駒ケ岳の山頂では、記念撮影でシャッターを押して頂いた方に感謝!
ありがとうございました!
山頂直下に、中央アルプスでは珍しい雷鳥にも会えて、最高の幸せでした♪
山行中は天気も良く、終始、中央アルプスを横目に富士山の頭を見て歩く、非常に有り難い登山日和となりました♪
また来るぜ! 木曽駒ケ岳!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する