ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8756263
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬

六甲全縦コース前半の部/須磨浦公園→新神戸を歩いてみた☆

2025年09月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:55
距離
22.0km
登り
1,610m
下り
1,576m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:06
休憩
0:43
合計
11:49
距離 22.0km 登り 1,605m 下り 1,571m
8:41
1
スタート地点
8:42
8:43
8
9:20
9:21
6
9:27
9:28
13
9:40
9:41
14
9:54
10
10:05
10:10
38
10:48
10:49
24
11:12
11:15
34
12:32
12:35
30
13:06
8
13:28
33
14:00
14:01
5
14:06
14:08
9
14:17
7
14:25
14:26
15
14:44
49
15:33
15:34
46
17:03
17:05
31
17:35
17:41
33
18:14
18:21
23
18:44
18:45
4
18:48
18:49
26
19:15
19:21
22
20:02
20:05
8
20:13
20:15
2
20:17
20:18
18
20:36
0
20:37
ゴール地点
天候 ドシャ降り→曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
須磨浦公園駅
特急が止まってくれないのが不便…
コース状況/
危険箇所等
全体的に雨の影響で濡れているものの岩場はグリップする
階段は素材を新しくするなどしてかなり整備されてた
ありがたい事です
東山を降りて鵯越駅までのコースが数年前とは一部変わってました
全縦コースは山道より街中が迷いやすかったりしますので(笑)要確認ですね😅

ほぼ日が暮れかけの日没前から猪が多く出てきた
やはり六甲はイノシシパラダイス☆
日が暮れると平気でコースに出てくるので驚かされるけど六甲の猪は基本臆病なのでこちらから音を出していれば逃げます🐗💦
ただやはり暗闇でガサガサ音を出されるとこっちもかなりビビりますが笑笑
少々の雨なら行こうと思ってたけど
土砂降りでスタート遅延
天気は上向くのでもう問題ない👍🏻
少々の雨なら行こうと思ってたけど
土砂降りでスタート遅延
天気は上向くのでもう問題ない👍🏻
大会当日のスタート地点
深夜からここに行列が並ぶ
2025年09月29日 08:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 8:50
大会当日のスタート地点
深夜からここに行列が並ぶ
とにかく予想外に蒸し暑かった><
山上公園に上がる頃には大汗💦
2025年09月29日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 9:15
とにかく予想外に蒸し暑かった><
山上公園に上がる頃には大汗💦
ピークハントが始まった
2025年09月29日 09:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 9:26
ピークハントが始まった
旗振、鉢伏を越える
全縦コースの案内は細かくあるので助かります
しかし宝塚までの距離を見て萎える。。。笑
旗振、鉢伏を越える
全縦コースの案内は細かくあるので助かります
しかし宝塚までの距離を見て萎える。。。笑
ウバメガシが霧の中幻想的🤩
魔女の森みたい
1
ウバメガシが霧の中幻想的🤩
魔女の森みたい
おらが茶屋で軽く食べる
蒸し暑いせいかとにかく水分摂取が激しかった💦
この後かなり自販機のお世話になった
2025年09月29日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 9:56
おらが茶屋で軽く食べる
蒸し暑いせいかとにかく水分摂取が激しかった💦
この後かなり自販機のお世話になった
最初の街に降りてきた
右のスーパーが閉店してたのは少し悲しかった
2025年09月29日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 10:19
最初の街に降りてきた
右のスーパーが閉店してたのは少し悲しかった
そんな中海鮮丼を朝から食べれる店が❗️
¥780は破格!じゃないでしょーか笑笑
お魚の匂いにたまらず店先に集まるにゃんこ達🤣
2025年09月29日 10:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 10:19
そんな中海鮮丼を朝から食べれる店が❗️
¥780は破格!じゃないでしょーか笑笑
お魚の匂いにたまらず店先に集まるにゃんこ達🤣
栂尾山に向かう長い長いコンクリート階段
一気には登れず何度も踊り場で休む💦
2025年09月29日 10:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 10:31
栂尾山に向かう長い長いコンクリート階段
一気には登れず何度も踊り場で休む💦
木造展望台から
曇ってても気持ち良すぎな絶景☆
1
木造展望台から
曇ってても気持ち良すぎな絶景☆
横の谷からめっちゃ気持ちいい風が吹き上がってきてた♪
しばし止まって涼む
2025年09月29日 11:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 11:01
横の谷からめっちゃ気持ちいい風が吹き上がってきてた♪
しばし止まって涼む
ザレ気味の花崗岩はヤバい
先週コケて肘を怪我したPちゃんは慎重を期す笑
2025年09月29日 11:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 11:18
ザレ気味の花崗岩はヤバい
先週コケて肘を怪我したPちゃんは慎重を期す笑
いつ来ても楽しい馬の背♪
1
いつ来ても楽しい馬の背♪
少し風化してる様な気もする
1
少し風化してる様な気もする
とはいえ絶景なので気持ちいい🎶
とはいえ絶景なので気持ちいい🎶
この頃には晴れ間も出たりして海や街が美しかった☆
2
この頃には晴れ間も出たりして海や街が美しかった☆
街に降りる
やや50mほど逸れるがコース上にある唯一のコンビニがあるのはこの交差点
食料、行動食の買い足しはここしかない
2025年09月29日 13:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 13:12
街に降りる
やや50mほど逸れるがコース上にある唯一のコンビニがあるのはこの交差点
食料、行動食の買い足しはここしかない
大好きな神戸の海と街
六甲の絶景はこれに尽きる☆
2025年09月29日 14:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 14:02
大好きな神戸の海と街
六甲の絶景はこれに尽きる☆
神社でレスト
動きたくなくなる景色が広がる✨
2025年09月29日 14:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 14:08
神社でレスト
動きたくなくなる景色が広がる✨
地元の人が羨ましい
2025年09月29日 14:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 14:11
地元の人が羨ましい
茶屋を通過
お年寄りの集まりの場で有名なとこ笑
2025年09月29日 14:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 14:17
茶屋を通過
お年寄りの集まりの場で有名なとこ笑
木漏れ日の中でゆっくりと時が流れてた
2025年09月29日 14:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 14:22
木漏れ日の中でゆっくりと時が流れてた
東山を降りて鵯越方面へ
ここも自販機が多く有難い
2025年09月29日 15:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 15:05
東山を降りて鵯越方面へ
ここも自販機が多く有難い
鵯越駅
ここの踏切を渡ってしまう人が多いらしいが
正解は渡らず手前の細い道に入る
ここははっきりした表示がないので迷う地点の一つ
2025年09月29日 15:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 15:33
鵯越駅
ここの踏切を渡ってしまう人が多いらしいが
正解は渡らず手前の細い道に入る
ここははっきりした表示がないので迷う地点の一つ
Pちゃんがヤラレ始める笑笑
階段急登は当たり前の全縦コースに
精神的に慣れておくのも大事
2025年09月29日 16:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 16:30
Pちゃんがヤラレ始める笑笑
階段急登は当たり前の全縦コースに
精神的に慣れておくのも大事
菊水に着く頃にはもう夕方5時前💦
ここで摩耶までは届かないことを確信😅
2025年09月29日 16:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 16:51
菊水に着く頃にはもう夕方5時前💦
ここで摩耶までは届かないことを確信😅
歩いてきた山々が奥から連なる
2025年09月29日 16:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 16:56
歩いてきた山々が奥から連なる
少しだけ休んで再スタート
2025年09月29日 17:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 17:05
少しだけ休んで再スタート
鍋蓋に取り付く手前で日が山の端に隠れる
2025年09月29日 17:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 17:19
鍋蓋に取り付く手前で日が山の端に隠れる
吊り橋を渡り今日最後のピーク鍋蓋へ
2025年09月29日 17:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 17:38
吊り橋を渡り今日最後のピーク鍋蓋へ
夕陽に映える街✨
2025年09月29日 18:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 18:05
夕陽に映える街✨
18時過ぎ点灯
あちこちにガサガサと猪の気配
ついには3m先に現れビビらされた😂
2025年09月29日 18:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 18:09
18時過ぎ点灯
あちこちにガサガサと猪の気配
ついには3m先に現れビビらされた😂
ずっと見てたかった三日月と夜景✨✨
夜までサイコーな六甲
2025年09月29日 18:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 18:21
ずっと見てたかった三日月と夜景✨✨
夜までサイコーな六甲
大龍寺山門
もう市ケ原は近いがここからも下りのアスファルト道が長く続き足にくる💦
2025年09月29日 18:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 18:55
大龍寺山門
もう市ケ原は近いがここからも下りのアスファルト道が長く続き足にくる💦
ここでどっと安心感☆
時間が足りなさすぎるので摩耶は断念して布引から新神戸へ
2025年09月29日 19:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 19:13
ここでどっと安心感☆
時間が足りなさすぎるので摩耶は断念して布引から新神戸へ
夜は布引ダムに降りずに上の舗装路を歩くのがおすすめ☆
この夜景が見れるから🎶🤩👍🏻
2025年09月29日 20:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 20:01
夜は布引ダムに降りずに上の舗装路を歩くのがおすすめ☆
この夜景が見れるから🎶🤩👍🏻
なんと!布引雄滝がライトアップされてた‼️
最後のご褒美の様な気がして嬉しすぎた♪
水量もほどほどにあって美しすぎる✨
平日の夜は人もおらずカップルの秘密スポット
2025年09月29日 20:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/29 20:13
なんと!布引雄滝がライトアップされてた‼️
最後のご褒美の様な気がして嬉しすぎた♪
水量もほどほどにあって美しすぎる✨
平日の夜は人もおらずカップルの秘密スポット
このレンガ橋まで来れば新神戸はそこ
やーっと終わった笑笑
2025年09月29日 20:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 20:34
このレンガ橋まで来れば新神戸はそこ
やーっと終わった笑笑
おつおつPちゃん笑
さあ三ノ宮に飯食いに行こう🎶
2025年09月29日 20:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/29 20:37
おつおつPちゃん笑
さあ三ノ宮に飯食いに行こう🎶
三ノ宮行きつけの中華屋でいつもの酢豚定食♪
もうめちゃウマっ💕
本番では宝塚まで行き着けるのか…とふと思う
もぅなるようにしかならないですね〜笑笑
2025年09月29日 21:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/29 21:21
三ノ宮行きつけの中華屋でいつもの酢豚定食♪
もうめちゃウマっ💕
本番では宝塚まで行き着けるのか…とふと思う
もぅなるようにしかならないですね〜笑笑
撮影機器:

感想

この日予報では8時から雨は上がる感じで傘差しつつ歩いてれば上がってくるだろうと軽く考えてたけど、7時前須磨駅まで行くもあまりのドシャ降り☔️の為一旦三ノ宮に戻りカフェで30分ほど様子見☕️💦
須磨浦公園からのスタートは1時間40分遅れでスタートとなりました😅
降った後涼しくなると踏んでいたもののとにかく蒸し暑く💦スタート時の気温も27℃
須磨浦公園から早くも汗だくになってしまいました(笑
とはいえ最初から最後まで吹いてたそよ風は気持ちよく涼しくて秋だなぁと感じさせてくれました🍂
スタートが遅かったのが響き最後の鍋蓋山には18:00を回っていたので先週に続きヘッデン山行。
本番では必ず使うのでヘッデン歩行に慣れるという意味ではまたまたいい訓練になりました☆
鍋蓋からの夜景は十分100万ドルを感じさせる夜景♪🤩うつくしかった~✨
当初摩耶山まで行こうと思ってましたがやはりスタートの遅延がたたり、家に着くのがおっソロしい時間になりそうだったのでやむなく布引から下山し新神戸へ。
しかし最後に布引雄滝がなんと❗️ライトアップされてて美しく幻想的なご褒美が見れました✨✨
水量も丁度いいくらいにあって裾を広げた大きなカーテンの様に流れ落ちる見事な夜の滝☆
改めてこんなホームグランドがある事に感謝です
ありかとー六甲♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら