記録ID: 8751438
全員に公開
ハイキング
剱・立山
腰痛のリハビリで剱岳詣2025
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:53
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 2,401m
- 下り
- 2,399m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:02
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 12:53
距離 15.7km
登り 2,401m
下り 2,399m
13:49
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2800mより上は気を付けましょう |
その他周辺情報 | 馬場島荘の蕎麦をいただきたかったのですが、間に合わず・・・ |
写真
感想
毎年行っている燕と剱。😄
今回、リハビリで27日に燕行こうと思い、夜中に車走らせ、27日午前1時前に到着しましたが、有明神社前で誘導員に捕まり、有明神社の駐車場に入れられてしまいました。🤣
すでに、第2、第3駐車場は満車とのこと・・・争奪戦に負けた。😭
有明神社からはバスで5時前出発とのことで・・・4Hも待ってるんだったら、帰るを選択し、何もせずナイトドライブで戻ってきました🚙
確実に駐車場をゲットできる早月尾根に行こうと翌日は早月尾根一択⛰️
呉羽山では特に問題なかった腰の痛みも、段差が大きい早月尾根ではキツかった・・・😱
時々痛みが走り、休憩・・・の連続。
全く前に進めず、松尾平で敗退かなと思ってました。
松尾平に行ったら、早月小屋で朝日見て帰ろうと早月小屋まで。😅
早月小屋に着いたら、まだ朝日の時間ではなく、朝日見るまで行ってみようと・・・結局山頂まで。🤣
帰りも腰に大きな負荷がかかると痛みがあり・・・でやっぱりリハビリで行くところではありませんでした。😄
当面、おとなしい山歩きを続けていきます。🥹
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する