記録ID: 8746183
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳(西黒尾根ピストン)
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:21
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,453m
- 下り
- 1,448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:26
距離 11.8km
登り 1,453m
下り 1,448m
10:33
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不明瞭な箇所や特に危険な箇所なし |
その他周辺情報 | 谷川岳温泉湯吹の湯オートキャンプ場に前泊 テント張・施設使用料・風呂で3700円 |
写真
感想
群馬遠征二日目。
【駐車場へ】
5時前に前泊のキャンプ場から移動。車で3分くらいの距離だが、雪用の屋根?の工事をしており、2分半くらい変わらない仮設信号に足止めされる。駐車場はとても広く安いので、マイカー登山の際はオススメ
【前半】
日の出前スタート。急登という程でもないけどそれなりの傾斜の樹林帯を進む。
【中盤】
岩場の連続。立て続けに長めの鎖場が連発。鎖はかなりしっかりかけてくれているので、余程自信がない人以外は大丈夫かと。楽しめる感じだった。
【後半】
岩場もそろそろ飽きるよーというくらいの絶妙なタイミングで山頂に。誰もいなかった。すぐ後に来た方はオキノ耳で一切止まらず直進していた。アルピニストでしょうか。その後、慌てず急いで下山。
【総括】
岩場と鎖場を程よく楽しめた。意外と登山者が少なく、快適登山だった。これで晴れていれば最高だったけど。
ともあれ、無事に下山できてよかった。
今年の泊まり登山は最後かな。群馬ありがとう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する