記録ID: 8742023
全員に公開
ハイキング
剱・立山
早月尾根 剱岳 日帰り
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:55
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 2,365m
- 下り
- 2,332m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:25
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 11:50
距離 15.3km
登り 2,365m
下り 2,332m
4:25
5分
スタート地点
16:21
ゴール地点
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コンビニは滑川ICでてすぐのローソンのみ 駐車場は、 馬場島山荘前は40台程で埋まりやすいが、 山荘手前に100台は停められる広い駐車場がある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
馬場島750m→早月小屋2200m 樹林帯の急登だけど、ウォーミングアップ 早月小屋→山頂2999m 特に2600m以降はずっと岩と鎖 |
その他周辺情報 | みのわ温泉ファミリーハウス 馬場島から1本道 大人580円 |
写真
装備
個人装備 |
ローンピーク9+
ショートゲイター
EAA水2L
レインウェア
行動食はラムネ
昼&非常食baseパン
|
---|
感想
今年の課題、早月尾根の剱岳。
往復15kmなのに標準CT15時間。
横に進まず縦に進むからだな。
試練と憧れの異様な魔力の山。
登頂できると達成感も大きいな!
来年は剣沢からテンパクでカニ登りしたいね。
今年のアルプスのラストシーズンに
剱岳登れて大満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する