記録ID: 8854169
全員に公開
ハイキング
剱・立山
剱岳
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:53
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,767m
- 下り
- 1,743m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:52
距離 15.1km
登り 1,767m
下り 1,743m
17:00
ゴール地点
| 天候 | 晴天 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
凍結あり |
| 予約できる山小屋 |
|
写真
感想
室堂から、別山尾根〜剱岳日帰りルートについてです。
朝夕は気温がマイナスになる予報でした。
わたしの服装は、エアリズムのシャツに同じくエアリズムのフード付き長袖ですが、からだの中心は熱くても、手や腕は肌寒く感じる感じでした。ビバーク用装備で、ヒートテックアウターとポンチョも持参しましたが、使わずには済んでいます。
コースの注意点ですが、途中すれ違う人は全部で10人くらいで少ない感じ。鎖場の渋滞もなく、自分のペースで行けるのは助かりますが、その分注意ももちろん必要です。霜柱や凍結している場所も散見しており、普段より岩場のスメアも効かない状態です。
特に日陰は翌々ご注意を。
去年は、早月尾根で同じくピストンをしていますが、感じ的には別山尾根の方がコースはしんどい気がします。ちなみに、距離、高低差は早月尾根の方が別山尾根より長いです。
景色は、早月尾根より別山尾根の方が変化にとんでいて、写真を撮り過ぎより時間がかかっていますが、楽しめました。
途中何度かログが止まってしまい、正確な距離、高低差が表示されていませんが、参考までに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hukujima












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する