記録ID: 8741195
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山制覇、高嶺敗退
2025年09月27日(土) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:30
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,444m
- 下り
- 2,428m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 10:05
距離 18.7km
登り 2,444m
下り 2,428m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜西ノ平迄山一つ越えてからの登山 燕頭山迄はキツイ。それ以降は何となく仙丈ヶ岳 の登山道に似ていました。 |
写真
装備
個人装備 |
網シャツ
長袖シャツ2枚
膝サポーター
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
登り2.0L
高嶺迄1.0L
下り1.5L
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
予備バッテリー
熊避けスプレー
|
---|
感想
地蔵ヶ岳が未踏で中途半端に三山制覇してませんでしたので何とか今年中にクリア出来ました。
燕頭山の先2216メートルの尾根の先急登が始まりますが始まって直ぐに蜂の巣が有りますので警戒して下さい。登りは静かに行けますが下山はドタバタなので蜂の機嫌を損ないます。
登りは気にもしてませんでしたが
下山で4ヶ所刺されました。
ハエかな。黒い蜂でハエと見間違いです。
鳳凰小屋の方が撤去して下さったようですが
新たに出来ているようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する