ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8733537
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

小富士でキノコ狩り今日は沢山ゲット

2025年09月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:19
距離
4.9km
登り
252m
下り
253m

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
0:07
合計
6:20
距離 4.9km 登り 267m 下り 268m
6:57
4
スタート地点
7:01
7:02
3
7:05
5
7:10
7:11
342
12:53
16
13:09
13:14
0
13:14
3
13:17
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
masakoyukiは午前4時に相模原出発。道志道を通り籠坂峠を降りアザミラインで、須走5合目登山口6時45分到着。途中、道の駅どうし、山中湖キララに寄ったので、普通に走れば2時間30分あればオケ。
今回は怪奇現象なし。
m)朝、山中湖からの赤富士リフレクション
2025年09月26日 05:48撮影 by  iPhone 11, Apple
25
9/26 5:48
m)朝、山中湖からの赤富士リフレクション
m)駐車場からの富士山
2025年09月26日 06:52撮影 by  iPhone 11, Apple
18
9/26 6:52
m)駐車場からの富士山
Z)フジアザミライン須走口登山駐車場
m)白ヘルだ!クロダイの絵は変わりなし。
幾つ持っているのだろう。
zinniaさんは、発泡スチールの箱を持ってきている。

 
2025年09月26日 06:54撮影 by  DC-G100D, Panasonic
34
9/26 6:54
Z)フジアザミライン須走口登山駐車場
m)白ヘルだ!クロダイの絵は変わりなし。
幾つ持っているのだろう。
zinniaさんは、発泡スチールの箱を持ってきている。

 
Z)タンタンさん今日は白のヘルメットだ
m)イヤだわ、たんたん豆さん、何色のヘルメットでも似合ってしまう。
💦
2025年09月26日 06:55撮影 by  DC-G100D, Panasonic
16
9/26 6:55
Z)タンタンさん今日は白のヘルメットだ
m)イヤだわ、たんたん豆さん、何色のヘルメットでも似合ってしまう。
💦
2025年09月26日 06:57撮影 by  DC-G100D, Panasonic
12
9/26 6:57
Z)金波の相模湾方面
2025年09月26日 06:58撮影 by  DC-G100D, Panasonic
11
9/26 6:58
Z)金波の相模湾方面
Z)おじいちゃん早く行きましょう
t)待ってや、待って〜💦足がもつれるがなもし(笑)なもし?伊予弁です(^^;漱石のぼっちゃんにも出てきます(笑)
m)えっ?私の心の声が漏れている?😅
2025年09月26日 07:01撮影 by  DC-G100D, Panasonic
13
9/26 7:01
Z)おじいちゃん早く行きましょう
t)待ってや、待って〜💦足がもつれるがなもし(笑)なもし?伊予弁です(^^;漱石のぼっちゃんにも出てきます(笑)
m)えっ?私の心の声が漏れている?😅
Z)フジアザミライン須走口登山駐車場まで乗り入れ解除
2025年09月26日 07:02撮影 by  DC-G100D, Panasonic
9
9/26 7:02
Z)フジアザミライン須走口登山駐車場まで乗り入れ解除
Z)小御嶽神社にて
2025年09月26日 07:15撮影 by  DC-G100D, Panasonic
10
9/26 7:15
Z)小御嶽神社にて
2025年09月26日 07:16撮影 by  DC-G100D, Panasonic
8
9/26 7:16
早速毒キノコ登場
2025年09月26日 07:51撮影 by  DC-G100D, Panasonic
9
9/26 7:51
早速毒キノコ登場
Z)遠くの山中湖に感激のmasakoさん
2025年09月26日 08:09撮影 by  DC-G100D, Panasonic
11
9/26 8:09
Z)遠くの山中湖に感激のmasakoさん
Z)あの山はどこと質問するmasakoさん
「遠い世界」だよとヒントを与えたzinnia
m)えーっ?いい加減に覚えろよ😬と聞こえたのは空耳だった?😁
2025年09月26日 08:09撮影 by  DC-G100D, Panasonic
11
9/26 8:09
Z)あの山はどこと質問するmasakoさん
「遠い世界」だよとヒントを与えたzinnia
m)えーっ?いい加減に覚えろよ😬と聞こえたのは空耳だった?😁
Z)丹沢方面の山脈を見つめるmasakoさん
m)大室山はどこから登るのが1番楽なのかな?
 後で聞いてみよう、と考えていました
2025年09月26日 08:10撮影 by  DC-G100D, Panasonic
11
9/26 8:10
Z)丹沢方面の山脈を見つめるmasakoさん
m)大室山はどこから登るのが1番楽なのかな?
 後で聞いてみよう、と考えていました
Z)ハナイグチは綺麗に残っていた
m)ハナイグチ、美味しい。美味しいものはすぐに覚えます。私の頭は舌と直結しています。
2025年09月26日 08:12撮影 by  DC-G100D, Panasonic
16
9/26 8:12
Z)ハナイグチは綺麗に残っていた
m)ハナイグチ、美味しい。美味しいものはすぐに覚えます。私の頭は舌と直結しています。
Z)トリカブト
2025年09月26日 08:13撮影 by  DC-G100D, Panasonic
13
9/26 8:13
Z)トリカブト
Z)白ヘル樹林帯に突入
2025年09月26日 08:15撮影 by  DC-G100D, Panasonic
9
9/26 8:15
Z)白ヘル樹林帯に突入
Z)毒キノコのベニ天狗ダケ
2025年09月26日 08:18撮影 by  DC-G100D, Panasonic
16
9/26 8:18
Z)毒キノコのベニ天狗ダケ
Z)ベニ天狗ダケ
2025年09月26日 08:19撮影 by  DC-G100D, Panasonic
15
9/26 8:19
Z)ベニ天狗ダケ
t)マサコユキさん黒ラッパ茸ゲット♪なかなかいいサイズ(^_-)-☆高級食材♪
2025年09月26日 08:29撮影 by  iPhone 11, Apple
15
9/26 8:29
t)マサコユキさん黒ラッパ茸ゲット♪なかなかいいサイズ(^_-)-☆高級食材♪
t)ナラタケがぽつぽつ出てきました(^^♪
2025年09月26日 08:35撮影 by  DC-G100D, Panasonic
15
9/26 8:35
t)ナラタケがぽつぽつ出てきました(^^♪
t)シニアさん、ショウゲンジをゲット♪
2025年09月26日 08:42撮影 by  DC-G100D, Panasonic
13
9/26 8:42
t)シニアさん、ショウゲンジをゲット♪
Z)このサイズが沢山採れました
2025年09月26日 08:52撮影 by  DC-G100D, Panasonic
12
9/26 8:52
Z)このサイズが沢山採れました
毒なので未収穫
2025年09月26日 10:46撮影 by  Pixel 7a, Google
10
9/26 10:46
毒なので未収穫
Z)ほうきタケ
2025年09月26日 11:06撮影 by  Pixel 7a, Google
13
9/26 11:06
Z)ほうきタケ
t)でっかい毒ヤマドリタケ(毒)柄に網目模様がありません。
2025年09月26日 11:09撮影 by  iPhone 11, Apple
14
9/26 11:09
t)でっかい毒ヤマドリタケ(毒)柄に網目模様がありません。
t)マサコユキさん、ポルチーニゲット\(^o^)/
2025年09月26日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
13
9/26 12:16
t)マサコユキさん、ポルチーニゲット\(^o^)/
t)本日のお宝だねえ、マサコユキさん、グッドジョブ\(^o^)/
2025年09月26日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
19
9/26 12:16
t)本日のお宝だねえ、マサコユキさん、グッドジョブ\(^o^)/
t)チャナメツムタケが出てきました♪
2025年09月26日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
12
9/26 12:22
t)チャナメツムタケが出てきました♪
t)今度はナラタケ♪
2025年09月26日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
11
9/26 8:35
t)今度はナラタケ♪
Z)zinniaの収穫ハナイグチが多い
2025年09月26日 13:06撮影 by  Pixel 7a, Google
27
9/26 13:06
Z)zinniaの収穫ハナイグチが多い
Z)masakoさんの収穫の一部でまだ別の袋に沢山
t)ヤマドリタケ(ポルチーニ)・黒ラッパ茸・ハナイグチ・チャナメツムタケ・キハツ・ヤマイグチ・キノボリイグチetc、種類別に綺麗に並べて、2度目でこれだけできれば二重丸です(^_-)-☆
2025年09月26日 13:23撮影 by  DC-G100D, Panasonic
21
9/26 13:23
Z)masakoさんの収穫の一部でまだ別の袋に沢山
t)ヤマドリタケ(ポルチーニ)・黒ラッパ茸・ハナイグチ・チャナメツムタケ・キハツ・ヤマイグチ・キノボリイグチetc、種類別に綺麗に並べて、2度目でこれだけできれば二重丸です(^_-)-☆
Z)どうしよう今日は🍄が取れすぎ
m)どうしよう😁毎日🍄が食べられる😁
2025年09月26日 13:24撮影 by  DC-G100D, Panasonic
28
9/26 13:24
Z)どうしよう今日は🍄が取れすぎ
m)どうしよう😁毎日🍄が食べられる😁
Z)三人共🍄ソバでした
2025年09月26日 13:24撮影 by  DC-G100D, Panasonic
25
9/26 13:24
Z)三人共🍄ソバでした
Z)masakoさん大収穫で大喜び
m)そりゃ、そうですよ。1人じゃキノコ狩りできないし、沢山とれたんだもの。
お二人に感謝しています。
2025年09月26日 13:58撮影 by  DC-G100D, Panasonic
22
9/26 13:58
Z)masakoさん大収穫で大喜び
m)そりゃ、そうですよ。1人じゃキノコ狩りできないし、沢山とれたんだもの。
お二人に感謝しています。
Z)・・・の刃のポーズ t)・・・の刃???⇒z「鬼滅の刃」です t)鬼滅の刃???、テレビ見ないので、さっぱりわかりません💦
2025年09月26日 13:59撮影 by  DC-G100D, Panasonic
18
9/26 13:59
Z)・・・の刃のポーズ t)・・・の刃???⇒z「鬼滅の刃」です t)鬼滅の刃???、テレビ見ないので、さっぱりわかりません💦
m)今日はつけ麺にしました。
  
2025年09月28日 18:04撮影 by  iPhone 11, Apple
6
9/28 18:04
m)今日はつけ麺にしました。
  

感想

ミスティさんから情報をたっぷりもらっていざ出陣🦾
結果や如何に(笑)
昨日一昨日と晴天続いて、温度も高く、一抹の不安もあったが、、
バラエティーに富んで、まずまずの収穫♪
今日も和気藹々、楽しい小富士と相成りました(^o^)
キノコ狩りも、一人より二人、二人より三人、、、ですねえ!
masakoyukiさん、zinniaさん、お世話になりました。
有難うございました(^o^)



●小富士のキノコ🍄狩り第2弾は大収穫でした。
●今季は🍄の生育が遅れているので心配でしたが、ハナイグチ、木登りイグチ、ヤマイグチ、ナラタケ、等は順調に生育して来ました。
●樹林帯は例年よりも蒸し暑く沢山の汗を流しました
※樹林帯でオカリナの練習
五つの赤い風船さんの「遠い世界に」
撮影🎥はmasakoyukiさんにお願いしました

本当に勉強になります。丁寧にキノコ🍄の事を教えていただきました。
 キノコってこんなに沢山種類があるとは。今まで知ろうともしていなかった。
まさか、自分がキノコ狩りをする機会を与えてもらえるなんで予想さえしていなかったから。
このような体験をさせてもらい、本当に幸せです。

 今回は、お気に入りのハナイグチを沢山とれたのでルンルン🎶でした。

 zinniaさんのオカリナもなんかね~、良いんですよ。😊
何の曲を奏でるのかと、楽しみになってしまって。
 最初、自分1人で録画したらしいので、クレーム言って再録画させていただきました。

 たんたん豆さんは、野菊を聴きたいとの希望していましたが、リクエストするのを忘れてしまったみたい。
 野菊も優しい曲で、聴いてみたかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人

コメント

皆さん沢山採って。
明日の私の分残してくれたでしょうね?

これではワクワクして寝れないぞ。

何時も通り不眠不休のレンジャー訓練だ。
2025/9/26 21:58
本沢温泉さん はじめまして、
たんたん豆さんに、こことあそこは本沢温泉さんにとっておいて下さい。と言われましたので、手をつけずにいっぱい残しておきました。😁
 たんたん豆さんには絶対に逆らわないmasakoyukiです。
2025/9/26 22:05
いいねいいね
1
masakoyukiさん
ありがとうございます。
助かりました
2025/9/26 22:34
いいねいいね
2
本沢温泉さんコメントありがとうございます😊
近々🍄狩りに行かれる様子を伺ってますので、お宝🍄は残置してあります。

まだまだ、幼菌多数有りましたから期待大ですね。😉😉😉収穫籠多めに持参して下さい😊

2025/9/27 1:12
アハハ!
お宝さがしながら、本沢温泉さんの顔が脳裏をちらちら(笑)
採りごろを一杯、見置き、、、、ご安心ください(^_-)-☆
更に夜中にぽつぽつ雨も降った様子♪
明日は、本日以上のゲット間違いなしですpunch
匍匐前進、進めや進め🏳punch🦾、
行ってらっしゃいませgood
吉報を待っております
2025/9/27 3:37
今日は。
一日違いでしたね。いいキノコが少なかった山中はともかく今日の菊屋は知り合いが一杯でキノコ話に花が咲いていましたが、ここで本沢温泉さんにお会いして山の話とタンタンさんのお話で楽しかったです。くしゃみ出ませんでしたか?
2025/9/27 17:42
いいねいいね
1
星鴉さん こんばんわ(^o^)
アハハ!やっぱり誰かが噂話してましたか、
本沢温泉さんと、、そうでしたか(^_-)-☆
道理で今日は鼻がムズムズしてました(笑)
🍄仲間が集まって、菊屋は🍄談議でさぞや楽しかったことでしょう♪
一日違い、一年ぶりにお会いしたかったあ〜。
またちょくちょく小富士に出かけます。
再会楽しみにしております♪
山の中、また一雨欲しいですねえ。
お天道様にお祈りしてみます🙏
コメント有難うございました(^o^)
2025/9/27 18:20
いいねいいね
1
星鴉さんコメントありがとうございます😊
1日違いでしたか。
いつも菊屋か駐車場でお会いしますが、今季は森林の中でお会いしたいですよね。
今季は高級🍄の収穫が目的です😊
2025/9/30 5:43
菊屋のお女将さんがビックリ😲😲😲
「ど、ど、どえりゃ量のキノコだわ」
ジニアさんがウヒヒ〜🎵
オカリナも良さげ🎵

たんたんさん、三人だと収穫があるね。

マサコユキさん、笑顔がグー😁
キノコ蕎麦、寅も食べた〜い(^o^)



2025/9/27 19:25
いいねいいね
1
寅さん 3人合わせるとど、ど、どえりゃ量でした\(^o^)/
今日は山の中でタンタン、二人とはぐれたので、
ジニアさんの十八番のオカリナ聞けんかったんよ😢
ここの🍄蕎麦、いろんな🍄が一杯入っとるけんね、うまか〜scissors
キノコ狩りも1人より2人、2人より3人、、
🍄蕎麦も1人より2人、2人より3人、、、(笑)
2025/9/27 20:03
いいねいいね
2
寅タツコさん こんにちは♪
たんたん豆さんとzinniaさんのお陰で天然🍄を「ドドドドえりゃあ量のキノコだわぁ😬」とニンマリ笑うほど採らせていただきました。 

オカリナはねぇ、あの雰囲気の中で聞くとねぇ、良いんですよ。 
zinniaさんは、色々な才能の持ち主で、面白い🤣んです。
 笑顔ねぇ、☺️笑いすぎてシワシワですわ。
山の中を歩いているだけで幸せです。
コメントありがとうございます♪😊
 

2025/9/28 15:55
いいねいいね
2
寅タツコさんコメントありがとうございます😊

今回は食べきれない程の収穫。
masakoyukiさんは大喜びでした。
現物のmasakoさんの笑顔とても魅力的ですょ

タンタンさんのお知り合いの女性は皆様笑顔が素敵で魅力的な方々ですょ💯
2025/9/30 5:27
いいねいいね
2
みなさま こんにちは♪
たくさん採れてよかったですね😋

タンタンさん
やっとやっとですね👍
やはり雨が降ったのが良かったのかしら?
2025/9/29 8:30
いいねいいね
1
あいわん🐕さん 恵みの雨でした
もっと降れもっと降れ(笑)
これで前半の不作取り戻せそうな予感
あと半月の勝負(笑)
早く🍄採っといでと、空っぽの冷凍庫が催促しております
青鳩レースお疲れさんでしたpunch
山頂のヤマネチがバッチリ決まってるねえscissors
2025/9/29 8:37
いいねいいね
1
あいわん🐕さん こんにちは😃
お陰様で、当分は食うに困りません。😃

青鳩のレコを、拝見いたしました。
かっこいい😎‼️
凄いなー、ぶっ飛んだ人がいっぱいいるのですね。
コワ、コワ😅
お疲れ様でございました。😊

2025/9/29 9:26
いいねいいね
1
あいわん🐕さんコメントありがとうございます😊

山登りに沢登りにトレランとタフな方と推察します😊
山頂のヤマネチ素敵です。
丹沢のどこかでお会いしましたら嬉しいです😊

2025/9/30 5:31
いいねいいね
2
こんにちは👋
🍄を見分けられる目が欲しぃ〜
天狗ダケが毒ってのは見た目で分かるけど…
スーパー以外は怖くて手が出せない🤭
こぉ〜いぅ知識って本当に羨ましいです
そして〆のつけ麺…いぃ〜わぁ〜🤤
お疲れ様でした🙏
2025/9/29 9:53
いいねいいね
1
Varonさん こんにちは😃 はじめまして☺️
スーパー以外‥。わかります〜☺️私も同じです。
たんたん豆さんとzinniaさんに見分けと、天然キノコの美味しさを教えてもらい感謝です。
 いかにも美味しそうに私を誘い、苦しみに誘い込もうとするキノコ🍄には警戒心と恐怖しかありません。
 “このキノコ 食ってみなけりゃ わからない”
ジレンマでした。😁








2025/9/29 11:41
いいねいいね
1
Varonさん いつもレコご覧頂き有難うございます(^o^)
🍄食毒判定なかなか難しいですねえ💦
私もいまだに苦戦の連続です(^^;
料理名人、マサコさんの手にかかれば🍄も、、、、
う〜ん、もうよだれが出そうです
2025/9/29 12:36
いいねいいね
1
Varonさんコメントありがとうございます😊
大収穫でしたが、下ごしらえが大変でした。今回は天日干しが難しい🍄でしたが、次回は天日干し🍄をゲットしてきます。

masakoyukiさん一家は料理が得意みたいです。羨ましいですね🍄


2025/9/30 5:38
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら