記録ID: 8726223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
北アルプス縦走【栂海新道】(親不知〜朝日岳〜蓮華温泉)
2025年09月21日(日) 〜
2025年09月23日(火)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 23:10
- 距離
- 47.8km
- 登り
- 4,785m
- 下り
- 3,328m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:33
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 10:08
距離 21.2km
登り 2,726m
下り 1,203m
5:32
1分
スタート地点
15:40
2日目
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:09
距離 14.0km
登り 1,331m
下り 728m
3日目
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:43
距離 12.6km
登り 728m
下り 1,398m
天候 | 1日目:雨、2日目:曇り、3日目:晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
糸魚川駅 ⇒ 親不知駅 ■帰路 蓮華温泉BS ⇒ 親不知駅BS |
その他周辺情報 | ■栂海山荘 ・小屋泊協力金:\2,000 ・テント泊協力金:\1,000 ■朝日小屋 ・テン場代:\2,500 ■蓮華温泉ロッジ ・外湯:\500 ・内湯、外湯:\1,000 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
|
---|
感想
いつか北アルプスの主稜を全部繋げたいと考えていて、その一歩目となる栂海新道を親不知から歩いてきました。
話を聞いた感じ、上から下る人はそれなりにいますが、下から登る人はかなり少ないみたいです。しかも、朝日岳までなのにテント泊装備で21kgになるとか。
自分でもパッキングしてて大丈夫かこれ?と思いました。
天気も1日目雨という最悪な状況で、2日目も濡れた装備で歩くという散々な目にあいましたが、何かが不足したということもなく無事歩ききれたので、適切な装備であったと言えるでしょう。
ここ半年の山行で鍛え上げられたおかげだと思います。
新しいテント(Finetrackのカミナドーム2)を新調しましたが、今までのテントより広くなりとても使いやすくなりました。これから色んな山行、ロングトレイルで使い倒していきます。
お疲れ山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する