記録ID: 8725361
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
リハビリの柏木山(永田会館BS→柏木山→ユーエイキャスター前BS)
2025年09月23日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 191m
- 下り
- 130m
コースタイム
天候 | 曇 朝の都内は晴れてたのですが、永田会館BSをスタートする頃には曇っていました。 体調が体調なので日射が無い方がありがたかったかなとも思います。 気温は暑くもなく寒くもなく。キツイ登りが無いので汗をかく事もありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
飯能駅発9:36の飯07西武飯能日高行き 永田会館着9:50 飯07なので名郷行きとは違って空いていました。 帰り ユーエイキャスター前発11:37の飯21飯能駅南口行き 始発で、私一人が乗りましたが、美杉台ニュータウンの中でどんどん人が乗って来ます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・永田会館BS→柏木山 バス停で下車して名郷方面と西武飯能日高方面の道路の交差点へ向かいます。 そこで左折して吾妻大橋を渡り、また左折して大河原方面へ。左に割岩橋方面の道を分けてそのまま舗装道路を登ったら茜台自然広場への道が右手で鋭角に折れます。茜台自然広場を過ぎると柏木山方面の登山道となります。 途中階段もありますが、非常に短距離なので少し頑張って登ると赤根が峠への道を左に分けて右へ進みます。少々アップダウンのある程々の山道を登ると程なくして柏木山です。 ・柏木山→ユーエイキャスター前BS 一度さっきの赤根が峠の分岐点に戻り、今度は赤根が峠を目指します。 そこから左斜め前方向の龍崖山公園方面へ。分岐点迄来たらその後は非常に緩やかで平坦みたいなものです。 日建リースを左手に延々と見ながらやがて配水場広場で舗装道路に出ます。 そこをそのまま進むとバス通りになってそこにユーエイキャスター前BSがあります。 |
その他周辺情報 | トイレは配水場広場にのみあります。 |
写真
感想
この週末に書店に行ったりして平地を歩く分には問題は無かったのですが、傾斜のある山道(柏木山程度の)になったら全然駄目でした。想像していたのよりもずっと身体が回復していない。
だからこそ柏木山を選択して良かったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する