記録ID: 8722135
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳
2025年09月23日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,258m
- 下り
- 1,261m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:37
距離 16.3km
登り 1,258m
下り 1,261m
7:29
19分
スタート地点
14:06
ゴール地点
下りはいつも飽きちゃうんだけど、10分で何メートル標高を下げられるかトライしながら進んだので、いつもより楽しく、早く着いた気がします。
いつも2kmくらい距離が多く出てる気がします。だから今回は14キロくらいじゃないかな。でもちょっと長いよね。なんでだろう。
いつも2kmくらい距離が多く出てる気がします。だから今回は14キロくらいじゃないかな。でもちょっと長いよね。なんでだろう。
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駒ケ岳から中門岳への木道は古くなってるので、木をつけたほうがいいかもです。 |
写真
感想
3時半に出発して7時すぎについたけど、車がいっぱいでした。道の駅に止めるかなとも思ったけど、うまくスペースを見つけられてよかったです。
はじめはなんだか足が重かったけど、次第にリズムよく歩けるようになりました。
駒の小屋の登場がとても可愛らしいロケーションで素敵でした。
途中山頂にガスがかかっているように見えたので、景色は見えなくてもまあいいか!と開き直ってましたが、開けたところへ出てみると、丁度ガスがとれた時だったようで、いい景色見られました!日光や燧の方は雲だったけど、稜線の美しさを見せてくれてありがとう!こまちゃん
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する