記録ID: 8721209
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
高嶺・鳳凰山
2025年09月21日(日) 〜
2025年09月23日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 18:40
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,597m
- 下り
- 2,603m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:47
距離 8.1km
登り 1,239m
下り 184m
2日目
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 9:24
距離 10.9km
登り 1,143m
下り 1,143m
13:53
天候 | 1日目 晴れ 雲多し 2日目 晴れ 稜線上 午後ガス 3日目 晴れ 稜線はすぐガスった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
ザック60L
ザックカバー60-80L用
登山靴(及びソックオンサンダル)
ストック
雨具(上下)
ヘッドランプ
予備電池
エマージェンシーシート
バンドエイド、滅菌パット、三角巾等
バンダナ
予備靴紐
体拭き
メイク落とし
歯ブラシ
サングラス
※手袋
※防寒着(フリース)
※防寒着(長袖シャツ)
※着替予備(長袖シャツ、タイツ、ズボン、靴下、下着)
【服装】
帽子
ガーデン用マスク
アームカバー
Tシャツ
山用タンクトップ
長ズボン
下着(上下)
靴下(古い靴で2枚履き)
シュラフ
エアーマット
コッヘル
バーナー
ガス
先割れスプーン
コップ
テルモス
テント
フライ
グランドシート
テントマット
ペグ
|
---|---|
備考 | ポカリ 500ml スポーツドリンク 550ml ウーロン茶 500ml 【実際使用量】 1日目:ポカリ 2日目: |
感想
【メモ】
1日目:15℃テント内
2日目:12℃テント内
(明方、外最低気温9℃)
・サーマレストマット
・シュラフ、AqMOG #200
ダクロン長袖、ウィックロンタイツ、薄手長袖シャツ、フリース薄手、雨具ゴア上着
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する