ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8718286
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山で朝活モルゲン

2025年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:38
距離
4.4km
登り
495m
下り
502m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
2:17
合計
3:54
距離 4.4km 登り 495m 下り 502m
4:16
45
5:01
7
5:08
7:25
7
7:32
38
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤビツ峠無料駐車場
その他周辺情報 弘法の里湯
1,000円
駐車場が前払い制に変更されていました
【本日のお山】
丹沢大山1,251.7mからモルゲンを頂きました
2025年09月23日 07:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 7:21
【本日のお山】
丹沢大山1,251.7mからモルゲンを頂きました
今日はモルゲン師にとってはご褒美のような朝でした!
2025年09月23日 05:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
9/23 5:22
今日はモルゲン師にとってはご褒美のような朝でした!
東の空は爆焼け!🔥
素晴らしい朝焼けを眺める事が出来ました
2025年09月23日 05:23撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
9/23 5:23
東の空は爆焼け!🔥
素晴らしい朝焼けを眺める事が出来ました
今日の日の出は5:30でした
2025年09月23日 05:30撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
9/23 5:30
今日の日の出は5:30でした
雲間から上空に伸びる光の放射
2025年09月23日 05:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
9/23 5:35
雲間から上空に伸びる光の放射
まさにゴールドラッシュ✨✨
2025年09月23日 05:43撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
9/23 5:43
まさにゴールドラッシュ✨✨
上層の雲に入ってなお天使のハシゴが!横浜みなとみらいのシルエット
たぶん手前に我が家も見えています
2025年09月23日 05:48撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
11
9/23 5:48
上層の雲に入ってなお天使のハシゴが!横浜みなとみらいのシルエット
たぶん手前に我が家も見えています
可愛い花
2025年09月23日 09:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/23 9:26
可愛い花
菜の花台展望台
2025年09月23日 09:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 9:24
菜の花台展望台
富士山が見えました
2025年09月23日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
9/23 9:22
富士山が見えました
【本編スタート】
今日は大山山頂からモルゲン鑑賞会
ヤビツ峠からなら一時間くらいなのでラクチンです
2025年09月23日 04:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/23 4:59
【本編スタート】
今日は大山山頂からモルゲン鑑賞会
ヤビツ峠からなら一時間くらいなのでラクチンです
日の出まであと15分
東の空が赤くなって来ました!
2025年09月23日 05:17撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
9/23 5:17
日の出まであと15分
東の空が赤くなって来ました!
真っ赤に燃え上がる空!
2025年09月23日 05:21撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
9/23 5:21
真っ赤に燃え上がる空!
一旦落ち着きます
2025年09月23日 05:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
9/23 5:23
一旦落ち着きます
そしてまもなく日の出です
2025年09月23日 05:25撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
9/23 5:25
そしてまもなく日の出です
3.2.1…
2025年09月23日 05:29撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
5
9/23 5:29
3.2.1…
来ました〜!!
2025年09月23日 05:31撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
10
9/23 5:31
来ました〜!!
モルゲンショウタイムはクライマックス!
2025年09月23日 05:34撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
7
9/23 5:34
モルゲンショウタイムはクライマックス!
光の筋がドラマチック!
2025年09月23日 05:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
9/23 5:35
光の筋がドラマチック!
刻々と表情が変わり目が離せないです
2025年09月23日 05:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
8
9/23 5:35
刻々と表情が変わり目が離せないです
ああっ!
上層部に入っておしまいかと思ったら…
2025年09月23日 05:35撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
9/23 5:35
ああっ!
上層部に入っておしまいかと思ったら…
上層部の上から光が!!
2025年09月23日 05:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/23 5:36
上層部の上から光が!!
朝靄が絶妙な空気を醸し出します
たまらないですね〜
2025年09月23日 05:44撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
6
9/23 5:44
朝靄が絶妙な空気を醸し出します
たまらないですね〜
横浜みなとみらいや本牧のガントリークレーン群も見えています
2025年09月23日 05:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
9/23 5:45
横浜みなとみらいや本牧のガントリークレーン群も見えています
モルゲンタイム終了後はウロコ雲
2025年09月23日 05:54撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
4
9/23 5:54
モルゲンタイム終了後はウロコ雲
だんだん雲が消えて来ました
2025年09月23日 06:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 6:12
だんだん雲が消えて来ました
魔改造カップヌードル
それほどインパクトは無いかな〜
2025年09月23日 06:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/23 6:12
魔改造カップヌードル
それほどインパクトは無いかな〜
ククサでコーヒータイム
2025年09月23日 06:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/23 6:56
ククサでコーヒータイム
狛犬さん
2025年09月23日 07:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/23 7:08
狛犬さん
お茶屋さんは10時から
2025年09月23日 07:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 7:25
お茶屋さんは10時から
下山します
2025年09月23日 07:27撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
2
9/23 7:27
下山します
塔ノ岳から丹沢山まで見えますね
2025年09月23日 07:32撮影 by  OM-5 , OM Digital Solutions
3
9/23 7:32
塔ノ岳から丹沢山まで見えますね
涼しい風の吹く木陰の道を歩きます
2025年09月23日 08:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 8:01
涼しい風の吹く木陰の道を歩きます
江ノ島の向こうに三浦半島、遠くうっすら房総半島
2025年09月23日 08:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/23 8:04
江ノ島の向こうに三浦半島、遠くうっすら房総半島
休憩広場
2025年09月23日 08:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
9/23 8:08
休憩広場
リスくん頑張って!
2025年09月23日 08:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 8:08
リスくん頑張って!
まだやってませんね
2025年09月23日 08:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 8:09
まだやってませんね
丹沢ホーム売店で美味しいタルトでコーヒータイム
2025年09月23日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
9/23 8:42
丹沢ホーム売店で美味しいタルトでコーヒータイム
富士山が良く見える
とんびも飛んでいる
2025年09月23日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
9/23 9:19
富士山が良く見える
とんびも飛んでいる
相模湾を一望します
2025年09月23日 09:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 9:20
相模湾を一望します
二の塔
2025年09月23日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 9:22
二の塔
菜の花台展望台に立ち寄り
2025年09月23日 09:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
9/23 9:24
菜の花台展望台に立ち寄り
弘法の里湯♨️
ポイント貯まったから無料でした
おしまい
2025年09月23日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
9/23 11:25
弘法の里湯♨️
ポイント貯まったから無料でした
おしまい

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

秋分の日ですが日帰り可能なスカッと秋晴れのエリアがあまりないなか、丹沢エリアはまずまずのお天気となりそうでした。
ということで、もしもの曇天でもダメージの少ないヤビツ峠からの大山山頂モルゲンを狙ってみました。
結果は見ての通りの素晴らしいモルゲンアワー!
東丹沢の端に位置する大山山頂からだと海の方向から陽が昇るためなかなか見応えがありますね〜。今日は特に上層にも雲が広がっていたので爆焼けでした。
山頂で朝陽を堪能しながら朝食やコーヒータイムを2時間半ほど楽しんで下山しました。
ヤビツ峠売店で、前回、MEGUにお土産で買って自分も欲しくなってしまった”丹沢のけもの”プリントのTシャツを購入しました。
美味しい手作りタルト(オヤジさんの娘さんお手製)と挽きたてコーヒーをいただき、ホクホクで帰宅しました。
ちなみに1,252mの標高でも明け方はかなりの冷え込みでした。
これから足早に秋が深まると思いますが、防寒対策をしっかりと安全登山で楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

お疲れ様でした
ホームグラウンドのモルゲンは格別ですね
都市部と海が近いので中々楽しいです

夜景からのモルゲンを楽しんでみたいですね〜

季節は急転直下の秋本番
楽しい季節がやってきました♪
安全第一に楽しんで行きましょう♪
2025/9/24 9:01
いいねいいね
1
oyamasuki_yさん
なんと言っても、近いのが良いんです。
皆さんからしたら北プスみたいなものですよ!
思いたったら行けるし、天気が悪くてもダメージ少ないです。
海が見えるモルゲンは新鮮ですよ。
これからは寒さ対策をしっかり安全登山ですね!
2025/9/24 12:56
いいねいいね
1
爆焼けゲット

モルゲン師垂涎の朝ですね!!
上層雲が広がる時は太陽が雲に遮られる心配が大きいですが、当たればこんな爆焼けが見られるので、やめられないないですね!

素敵なレコありがとうございます😊

いよいよ紅葉シーズン到来!
安全第一で楽しみましょう♪♪
2025/9/24 12:33
いいねいいね
2
Katsuma0628さん
コメントありがとうございます!
海から陽が昇ってくるので新鮮ですが、山がないと空の焼け具合だけで楽しむことになるから、やっぱり山のモルゲンの方が変化に富んでいますね。

お互いに安全登山で楽しみましょう😊
2025/9/24 13:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら