記録ID: 8716470
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
岡山 駒の尾山⇄鍋ヶ谷山⇄船木山⇄後山
2025年09月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 739m
- 下り
- 738m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:10
距離 10.3km
登り 739m
下り 738m
天候 | 快晴。涼しい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
分かりやすい上に、とても整備されてます。 歩きやすかったです。 |
その他周辺情報 | 道の駅あわくらんどに食堂がありますが、基本的に、余りお店は無いです。 |
写真
装備
個人装備 |
リュック ロウアルパイン
シューズ サロモン
ストック
キャップ
手袋
ヘッドライト
クマ鈴×2
飲料 2000ml
おやつ
|
---|
感想
家族は皆用事があり、私だけ暇でしたので、久々に、岡山方面に行きました。
駒の尾山から後山の縦走路は以前から行きたくて、紅葉前でしたが、行っちゃいました。
晴天に恵まれ、駒の尾山から後山の眺めは素晴らしかったです。
つい先日まで、とても暑かったのが、嘘のように、寒いくらいに涼しく、ススキも沢山あって秋を感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する