記録ID: 8707948
全員に公開
ハイキング
東海
大日ヶ岳
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 811m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:12
距離 11.4km
登り 793m
下り 793m
8:57
1分
スタート地点
14:09
ゴール地点
天候 | 雲が多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
駐車場までナビが案内せず、一旦引き返してナビの地図を確認しながら到着(案内板がないのでわかりにくい)、個人的に、国道を北進して、GSの斜め左を入っていくとわかりやすいのではないかと思います。 駐車場は三段ありますし、あまり知られていないのか、がら空きでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし、コースは幅が広くて歩きやすく、急登もあまりない感じ。 |
写真
感想
大日ヶ岳でアケボノシュスランが見られるということで行ってきました。
大日ヶ岳は、何回か登っていますが、今回のコースは初めてでした。ただ登山口までがわかりにくく難儀しました。登山口をゴール地点にしましたが、ナビが案内する道路が、途中で止まってしまっていたり、道路自体が舗装されていなかったりと駐車場までのアクセスに難儀しました。
逆に登山道は、幅が広くて歩きやすく、急登もさほどなく、のんびり歩くことができました。ただお目当てのお花を見つけることができるかどうかが不安でしたが、なんとか見つけることができて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人