記録ID: 8702298
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秋の気配の陣馬山 高尾山口からピストン
2025年09月20日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 1,571m
- 下り
- 1,570m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:23
距離 30.2km
登り 1,571m
下り 1,570m
13:43
ゴール地点
天候 | キリのちくもりのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは良い良い帰りは怖いで、帰りは雨の中で登山道もビチョビチョでした。 |
写真
感想
シルバーウィークは本日以外空いてないので、天候が悪いのを承知で陣馬山をピストンしてきました。(過去に一度あったかな?)
15日には両神山にやっつけられへこんでいましたが、どうしても長い距離を歩きたかったので、強行しました。復路の堂所山から高尾山までは本格的な雨になり、靴もウェアもびしょ濡れでした。でもこの時期なので寒さはまったく感じませんでした。
往路で既にヘロヘロになってしまいましたが、けんちん汁とコーラで復活!下りにも関わらず景信山手前で脚が止まりそうになりましたが、雨も強く、エイ!もうどうでもいいわと開き直り、後半は疲れも忘れ惰性で歩いていました。
雨も強かったので、高尾山に人はいないと思っていましたが、とんでもはっぷん、かなりの人で賑わっていました。でも8割は外国の方でした。そんな雨の日に来ても何も面白くないのに、皆さん物好きですね(笑)
久しぶりに長い距離を歩いて達成感満載でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する