記録ID: 8695208
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳 ふたたび
2025年09月17日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 7:19
距離 11.9km
登り 1,475m
下り 1,477m
15:21
天候 | 曇りのち時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
中房温泉への道は狭くカーブも多く見通しが悪いです スピードは出さずにゆっくりを運転してください タクシーもかなりのスピードで来ますし危ないです 今日、帰るときに2件の接触事故がありパトカーが急行していました |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されているが合戦小屋までは急登続き 下山時は膝などを傷めないよう慎重に |
その他周辺情報 | ひらゆの森 700円 コインロッカー100円(お金は返ってきません) 石鹸シャンプーあり |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
本当は会社の人と八ヶ岳のオーレン小屋でテント泊予定だったんですが、二日目がほぼ絶望的となりそれなら日帰りの燕岳でいいんじゃないか、ということでまさかの今年2度目
会社の人は行ったことがなくあこがれの山だったそうでそれならばと先月に引き続きまたも登ることになりました
駐車場で急いで荷物を日帰り用に入れ替えたこともあり、いくつか忘れ物があったのはちょっと反省点です
登りは蒸して暑くても稜線に出たとたん強く冷たい風のせいで一気に汗冷えの危機に
すぐさまシャツを着替えソフトシェルを着込みました
下山するまで何とか天気も持ってくれてよかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する