記録ID: 8695121
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
[八ヶ岳]赤岳 (美濃戸から文三郎↑地蔵尾根↓)
2025年09月17日(水) [日帰り]


- GPS
- 08:07
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,218m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 8:00
距離 11.7km
登り 1,216m
下り 1,218m
天候 | 曇 霧が深い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・文三郎道は高度感のある階段の連続。 ・赤岳山頂直下は岩場。 ・地蔵尾根はクサリ、ハシゴが連続する。 私は行者小屋より上部でヘルメット着用。 |
写真
感想
雨模様の天気が続いて、登山の計画が立てにくい。日帰りなら計画を立てやすいので、赤岳に登ってこようと思う。ちょっとこのところ不安な体力の確認も兼ねて。そこそこの時間で日帰りできればいいのだけれど。
ところがそんな邪な考えの登山なので、天気は味方してくれない。いつものように美濃戸から南沢をたどり、行者小屋から文三郎道を登りはじめると周囲は一面の霧。標高をあげると風も強くなった。岩場をたどって赤岳の山頂に立っても視界は開けない。
天気は回復しそうな気配があるのだけれど、待ちきれずに下山にかかる。赤岳天望荘あたりや地蔵尾根を下りはじめると、少しずつ空は晴れてきた。行者小屋まで下って見上げると、赤岳をきれいに望むことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する