記録ID: 8692199
全員に公開
ハイキング
甲信越
鬼が面山〜浅草岳(六十里登山口)
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:15
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,665m
- 下り
- 1,666m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 9:11
距離 15.7km
登り 1,734m
下り 1,735m
天候 | 曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
切れ落ちていたり、崩落箇所はあるが慎重に行けば問題なし。北岳下りにトラロープ。朝露で急坂下りは滑る。熊鈴あると良い |
その他周辺情報 | 大白川駅まで自販機なし。 |
写真
感想
ネズモチ平から浅草岳へは登ったことがあった。今回は別ルートから。
県境の駐車場から六十里越までは穏やか。
急坂を進むとマイクロ中継局、しばらく登ると尾根に出て南岳。やせて、切れ落ちた道を進むと鬼が面山につく。このまま進むがアップダウンが体力を奪う。朝露で濡れていたため北岳、ムジナ沢カッチの下りが滑りストレスがたまった。
浅草岳山頂独り占めだったが、ネズモチ平から6人上がってきた。六十里越からは私1人だった。
帰りはアップダウンがこたえた。ゆっくり休みながら進むが、険しい山容の景色が最高です。
暑く、水を多めに持っていき正解だった。
山容の景色は素晴らしいが、想像以上に疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する