記録ID: 8685977
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
NO.52猿子城山〜蔵岩☆カリガネソウの群生地へ
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:59
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:00
距離 11.6km
登り 1,447m
下り 1,443m
天候 | ☀/☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
わだちが酷い悪道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ハイキングコース ・猿子城山の手前でルートミス 途中から尾根に向かい急斜面を直登 ログは参考にしないで下さい |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
行動食
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
・富士山に登る予定でしたが天候が良くないので近くの
猿子城山から蔵岩を周回縦走してきました
・カリガネソウ群生地へ行くと丁度咲き始めていました
まだ蕾も多く 見ごろは今週末位かな 今月末位まで
楽しめそうです
・ボテ峠まで最短コースを探していると和泉の摩周湖の
近くまで林道があるので行ってみましたが轍が酷く
ハスラーでも少し腹をすりました このコースは
あまりお勧めできません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する