記録ID: 8680292
全員に公開
キャンプ等、その他
伊豆・愛鷹
伊豆伊東へ
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 16:10
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 16:26
距離 94.8km
登り 650m
下り 709m
0:01
157分
スタート地点
16:27
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
網代から宇佐美間に歩道のないところがありました 新しいトンネルは歩道あり 少し古いトンネルも蓋付き排水溝の上を歩けました |
その他周辺情報 | 思っていたよりも旧道にも自販機やコンビニがありました |
写真
感想
ロードロング走の練習でどこへ向かうか
ログつなぎも込みで伊豆半島方面にしました
平塚24時間走の応援を経由して小田原へ
ちょうど箱根古道と駅伝の道ウルトラウォーキングの選手と同時刻になりましたが黙々と歩き続けるみなさんには尊敬の念しかありませんでした
小田原すぎて早川からは初めて徒歩通過
根府川の先までいい感じの上り坂でしたが車は少なく通行しやすかったです
湯河原から熱海間は車が増えて細い歩道をゆっくりと
熱海手前から足首が痛み出しましたのでさらに歩きを増やしてトンネルも多用
Google検索だと市境の網代から宇佐美間の徒歩が出なかったため少し不安でしたが歩道がない部分はあったものの無事に通過できました
宇佐美をすぎてお風呂を検索したところ東海館がヒット
博物館的なお風呂でサッパリしてから伊東駅にゴールしました
小田原伊東間に絞ってもっと山の上を歩いたら楽しそうだと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する