記録ID: 8679178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
白駒池〜天狗岳〜根石岳〜硫黄岳(撤退)
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:13
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,312m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 9:09
距離 14.0km
登り 1,064m
下り 1,312m
15:01
ゴール地点
天候 | 暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
暴風だったので吹き飛ばされると怖いと思う場所は何箇所かありました。 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
白駒池から硫黄岳山荘、硫黄岳山荘から赤岳の2日間の予定。天気予報だと午前中暴風で、午後少しずつ弱まるとのことで、それを信じてゆっくり目に進んだ。
だけど、硫黄岳に取り付いた時点でも全くやまず、体を押されるなど、ちょっと危険を感じたので撤退した。
正直今までで一番怖い山行だった。
あと1日ズレてればなーと悔やまれる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する