記録ID: 8674083
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
熊野岳(蔵王山)
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 303m
- 下り
- 301m
コースタイム
天候 | 雨&暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂駅からだと整備されていて距離も短い。 ただし戻りルートに使った巻き道は木道が傾いていたり滑りやすかったりで、むしろ気を遣いました。 |
その他周辺情報 | ロープウェイ山麓駅そばの新左衛門の湯へ。1000円。蔵王温泉は全国で2番目に酸性度が高いそうで、源泉100%の露天風呂は肌がピリピリするくらいで最高でした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
前日、月山に登り、せっかく山形まで来たのに一座で帰るのもなんなので、蔵王温泉で延泊して蔵王山(熊野岳)にも登ってきました。
前日にも増して雨予報だったのですが、ロープウェイを使えばあっという間に山頂という山友のアドバイスを聞いて決行しました。まあ、やっぱり暴風雨だったんですけどね。
ただ、月山と同じく、晴れていたら最高なんだろうなーということはよーく伝わってきたので、こちらもいずれ絶対リベンジしたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する