記録ID: 8671123
全員に公開
ハイキング
道南
恵山
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 631m
- 下り
- 633m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨でぬかるむ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
函館2日目。低気圧が接近しており、13時頃から雨+風速11m/sの予報のため、早めの行動とした。7:00スタートで11:00に下山予定で椴法華のホテル恵風駐車場からスタートした。時間に余裕があれば海抜0mチャレンジをしようと思っていたが、天気が悪くなるので先に頂上を目指す。さすがにこの予報では他の登山者は誰もいない。順調にコースを進むが、山頂まで残り1500mの地点で土砂降りの雨。雨具装着。風も強くなってきた。トレイルラン並みに急いで山頂を目指す。山頂に到着するも雲の中なので何も見えない。権現堂でお参りしてすぐに下山、雷が鳴らないことを祈る。駐車場(標高51m)まで無事戻ってきたので、このまま水無海浜温泉まで下って海抜0mチャレンジを遂行した。風が強く海も時化ていたので温泉には入りませんでしたが・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する