記録ID: 8668310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝岳~望岳台ピストン~
2025年09月11日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,145m
コースタイム
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昭和噴火口から先は風が強く、硫黄の蒸気の匂いが強いところがありました。 岩、石が多く、下山時は特に転ばないように注意しました。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉は、望岳台駐車場から車で10分もかからないくらい近い、吹上温泉保養センター白銀荘で入浴 露天風呂が広く、ぬるめから熱めまで幅広く、700円は安い! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ロングTシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
防寒具
ゲイター
ザック
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
スマートフォン
ココヘリ
Apple Watch
サングラス
タオル
ストック
携帯トイレ
|
---|
感想
日本百名山66座目 十勝岳
北海道百名山遠征1日目
昭和噴火口へ登るまでは天気が良く活火山🌋の山容を眺めながら登れましたが、雲が上がってきて風が強くなり、辺りは真っ白となってしまいました。
山頂でも辺りはガスガスで景色は何も見えませんでしたが、北海道百名山の登頂を果たし感無量です。
下から眺めると噴煙が勢いよく出ているように見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する