記録ID: 8664819
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
秋の訪れ 青に染まる入笠湿原*萌木の村*八ヶ岳ガーデンプロジェクト
2025年09月09日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 99m
- 下り
- 93m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:34
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 2:08
距離 2.8km
登り 99m
下り 93m
15:18
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.moeginomura.co.jp 八ヶ岳ガーデンプロジェクト https://yatsunou.jp/garden/ 富士見パノラマリゾート https://www.fujimipanorama.com/summer/ |
その他周辺情報 | 八ヶ岳農場 直売所 https://yatsunou.jp/shop.html はらいろマーケット https://www.instagram.com/harairo_market/?hl=ja たてしな自由農園 原村店 https://www.tateshinafree.co.jp/haramura/ てんほう富士見店 https://tenhoo.jp/stores/富士見店/ 道の駅白州 https://michinoeki-hakushu.com |
写真
感想
八ヶ岳ガーデンプロジェクトではお花畑越しに八ヶ岳を見たかったので、ピンポイントで快晴予報が出ていた10時台にお花畑に行けるよう前後の予定を組みました。
てんくらで赤岳の見晴らし予報もチェックしていた甲斐があり、タイミングばっちり!お花も満開でとっても素敵だったな♩
萌木の村は駆け足でしか楽しめなかったけれど、いつ行っても素敵なガーデンが迎えてくれて大好きな場所です。
そして入笠すずらん山野草公園〜入笠湿原も!
終盤ながらミヤマウズラさんと初対面をはたせたし、青に染まった湿原をゆっくり楽しむことができました。
エゾリンドウはややお疲れモードに入っていたので、お花の時期もそろそろ終わりですね。
紅葉の入笠山もタイミング合えば訪れてみたいな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する