記録ID: 8664150
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
鶉山・鍋割山・竈山・火起山・荒山・前浅間山・牛石山
2025年09月09日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:09
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,614m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:06
距離 20.5km
登り 1,614m
下り 607m
14:48
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
関越交通バス・あかぎ広場前バス停ー関越交通バス・富士見温泉バス停ーJR前橋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鍋割山の南からの登りは岩場で浮き石もあるので下りは要注意です。 荒山から前浅間山への下りはかなり細い尾根の箇所が数カ所ありました。 全体的にルートを外しそうな箇所はありませんでしたが、道の両側の笹薮の背が高いので、熊が怖かったです。 |
写真
装備
個人装備 |
紙地図
コンパス
ヘッドライト
モバイルバッテリー×2
エマージェンシーシート
ファーストエイド
ヒル下がりのジョニー
虫除け
熊鈴
|
---|
感想
赤城山辺りを歩きました。
まず前橋駅から赤城山行きの朝一のバスは平日は通学の小学生で満員で乗れませんでした(次は11時台…)。増便はありません。仕方ないので富士見温泉止まりのバスに乗りそこから歩くことにしました。小学生たちは付属小学校前バス停で降りるらしく、今思えばそこまでタクシーで行けば乗れたのですが、その時には思いつかず…。通学の方が大事ですし乗れなかったことに何も不満はないのですが、乗れない可能性があることは周知して欲しかったです…。
鍋割山の登りがきつく、思ったより時間がかかり体力も削られたため、そこから登山口の終バスまでに黒檜山を往復する自信がなかったので完全に諦めて辺りの低山を少し歩いて終わりにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:15人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する