記録ID: 8663984
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳~中岳~南岳
2025年09月08日(月) 〜
2025年09月09日(火)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 34:01
- 距離
- 31.6km
- 登り
- 2,470m
- 下り
- 2,471m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:24
距離 14.4km
登り 2,063m
下り 35m
2日目
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:30
距離 17.0km
登り 368m
下り 2,434m
5:40
37分
槍ヶ岳山荘
6:17
6:19
11分
槍ヶ岳
14:10
天候 | 初日曇りのち雨、二日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料は嬉しいけど地味に遠くて、帰りは泣いた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
新穂高~槍平小屋~槍ヶ岳は登山者が多い分整備されていて歩きやすい。 南岳~槍平小屋はすごい傾斜の急登。降るのも大変(登りは無理だと思った) |
その他周辺情報 | ひがくの湯と登山者食堂 日帰り温泉900円くらい。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
撮影機器:
感想
日本海側の線状降水帯の影響で初日はあいにくの雨に。
途中からガスで真っ白になってしまった。
風も強く吹くので、ひたすら黙々と歩く修行状態で槍ヶ岳山荘へ。
槍ヶ岳山荘ではテント張ったけど、こんな日に他に人いるんだろうかと思ったら夕方までにはかなり増えていた。
天気も良くなってきれいな夕焼けも。
二日目はとても天気が良くてすぐ下山するのはもったいない気持ちになってルートを変更して中岳~南岳を縦走した。
歩き過ぎて脚が死にました。
槍ヶ岳山荘の焼きたてのパンが朝5時半から買えますがめっちゃ美味しかったです。
宿泊者以外は水を買わないといけないので、槍平小屋で汲んでくるのがいいかと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おめでとう🎉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する