記録ID: 8652006
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山頂
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:13
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,479m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:03
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:07
距離 1.6km
登り 427m
下り 0m
2日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 9:35
距離 7.9km
登り 1,052m
下り 1,036m
10:23
ゴール地点
天候 | 🌤️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
予約できる山小屋 |
|
写真
9合目以降から列がとんでもないことになってしまい、全然前に進まない😱土曜日という日をなめてました…富士山人気すぎ。しかも風が強い&冷た過ぎて、体が冷えて冷えて仕方なかった🥶目を閉じると眠りそうになるし、本当に過酷だった…
撮影機器:
感想
(外国人に限らず)多種多様な人がいて、とても面白かった🌍他の山とは全然違う!
登山道自体の難易度は、決して高くは無いのだが、山頂の圧倒的寒さ•風の強さ&冷たさ、他の山には無いものすごい行列…などなど環境の過酷さが凄まじかった!!本当にこの山は異質で、素晴らしいと思った。
ご来光は圧巻で、他のどの山よりも感動した🌅
人生で見れて本当によかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する