記録ID: 8643001
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
十勝連邦縦走(美瑛〜十勝岳〜富良野)
2025年09月04日(木) 〜
2025年09月05日(金)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:16
- 距離
- 30.6km
- 登り
- 2,658m
- 下り
- 2,659m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:28
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 11:39
距離 17.2km
登り 1,719m
下り 908m
18:22
2日目
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 8:36
距離 13.4km
登り 940m
下り 1,751m
14:13
ゴール地点
天候 | 1日目晴れのち曇り夕方晴れ 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
吹上温泉保養センター 白銀荘 前日車中泊 500円 登山時 車はそのまま白銀荘駐車場に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雲の平とポンピ沢の間にある沢は崖になっていて設置してあるはしごとロープを使用して渡る必要がある 渡渉箇所あり 広いガレ場では道がわかりにくいところがある 分岐は意識して歩いていないと見落としそうな箇所があった 看板が壊れていてわかりにくかったりする個所もあった |
その他周辺情報 | 吹上温泉保養センター 白銀荘 入浴700円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
感想
上ホロカメットク泊の1泊2日縦走
前日に白銀荘で車中泊
出発時水漏れトラブルがあったが、予定していた工程はこなすことができた。
もうひとトラブルあったら宿場着がさらに遅れていたため、もう少し余裕をもった日程でもよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する