記録ID: 8632490
全員に公開
ハイキング
白山
三方崩山
2025年08月31日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,529m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 9:31
距離 9.9km
登り 1,341m
下り 1,529m
6:49
1分
スタート地点
16:20
天候 | 晴れです。 暑かったですが、凄く暑いというほどではなかったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白山国立公園の山だけあって大笠山に、登山道が似てますが、この山の方が歩き易いです。 急登で、整備された感じがありました。 ブナ林を過ぎると、急登のザレ場や、岩の道があります。 登山道は156号線からしばらくは林道で、車で登る事をおすすめします。道が狭いので軽四なら尚良いと思います。 |
その他周辺情報 | 道を挟んで向こうに道の駅 道の駅の下にしらびその湯があって、すぐにお風呂に入れます。 |
写真
撮影機器:
感想
今の調子を確認に登りましたが、キツイ山行になってしまいました。
この日の収穫はオヤマリンドウでした。
濃い青紫が気品を感じ美しかったです。
ひらけて日差しがあたる所からは、花が出始め目の保養となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する