うし🐄花🌸夏山もイイね😁 根子岳・小根子岳・四阿山

mobi
その他2人 - GPS
- 08:39
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 8:28
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
四阿山、根子岳は、かなり前に雪山登山で来たんだけど・・・
あんまり覚えてない💦初山に近い感覚(^-^)
登山口にはクマ🐻注意⚠️
やっぱり何処にも居るよねー💦
でも、クマ🐻注意⚠️より、目の前の牛🐄😁バリバリ草食ってるー😆
まずは根子岳目指す!
牧場って平らなイメージだけど、ここは山の斜面をそのまま牧場って感じ。
牛🐄も足腰鍛えられそう😆
牛🐮ゾーンまでは、花も沢山🌸🌼流石花の百名山!😃
根子岳山頂
山頂の社には、可愛い看板と、猫の手🐱😆
冬の時は爆風のイメージしか無いけど、今日は天気ヨシ!ス・テ・キな山頂だね😍
さー次行ってみよー!
小根子岳を目指す。根子岳からすぐなんだけど、笹の藪道💦あんまり人気ないのかなー🤔
ところが…小根子岳山頂ここも見晴らしよくて素晴らしい!人も少ないのもGOOD😆気に入りました🎵
根子岳山頂を経由して、四阿山へ。
根子岳と四阿山の間の稜線は、見晴らしよく😃ちょっと何処かの外国みたいで素晴らしい🎵
雪山の時も素晴らしかつた思うのだが、緑の稜線もイイ❤️
四阿山への登り。
ここがこの日1番の急登💦
樹林帯の中だから景色もないし💦
キツかったね〜😵💫
登りきった所で休憩。
セブンのサラダパスタ🍝
暑いしこういうの、いいねー😋
ここから、山頂まですぐだろーって思ったら、想像よりは少しあった⏫️😅
四阿山山頂はガスガス🥲
隣の浅間山の頭が見えない、残念😅
さー後は下山で下るだけ!怪我無いように降りましょう😁
四阿山のメインコース下山なので道もそんなに・・・
悪くない・・・
きっとある程度整備されて・・・
ずーっと、歩きにくい、石ゴロゴロな登山道💦
疲れましたー💦
更に今回、「ローンピーク9+」で歩いたけど、
岩ゴロ登山道だと、クッション性が少ないので、疲れました💦
普通のソウルの固い登山靴か、
クッション性の高いトレランシューズが、よかったかも💦
そんな訳で下山も長く感じた💦
無事下山😉
下山後に売店で登山バッチ700円を購入。
すると、売店の人に「入山料300円も頂きます」とな😲
入山料取るんだ😲
前に来たときは雪山だったから売店もやってなかったか、
最近取るようになったのかな?🤔
売店で買い物すると、+入山料に100円割引が付いてきて、
700円+300円−100円=900円となりました。
牧場スタートで駐車場もあるので、
300円なら駐車代と考えても安いかも😉
雪山だったのと、何年も前だったから、初登山感覚で楽しかった🎵
雪山、夏山、花たくさん、小根子岳、登山バッチ
と、大満足で楽しい登山となりました😁












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する