記録ID: 863044
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								赤目・倶留尊高原
						相方はウキウキ〜古光山・後古光山
								2016年05月05日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:57
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 445m
- 下り
- 463m
コースタイム
| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・登山口にはハイキングコースと書いてありますがアスレチックコースです 【大峠(ふきあげ斎場)〜古光山〜後古光山】 ・整備されたコースで道標・テープが所々にあります ・登り降りの繰り返しです ・激登り・激下りがあり、補助ロープを頼っての登山が楽しめます 【後古光山〜長尾峠】 ・整備されたコースです 【長尾峠〜大峠】 ・林道歩きで、途中から『みつえ高原牧場』を眺めながらのんびりと大峠に向かいます | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今日はこどもの日だからと言うわけではないですが、東京から帰っている息子(もう社会人ですが)と久しぶりに登ることになりました。相方はとても張り切って終始先頭でリードしていました。
このコースは登り降りが多く、補助ロープを頼っての登山が楽しめます。
何回か来ているのですが飽きの来ない、登山者を楽しませてくれるコースです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:617人
	
 
						 
										
 
							





 -fuwari- さん
											-fuwari- さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
すばらしい。親子仲がいいということが伝わってきましたよ。
もちろん、ご夫婦も(^.^)/~~~
風が強かったでしょう? アスレチック登山、お疲れ様でした。
okenchiさん
コメントありがとうございます。
息子と久しぶりの登山だったので、相方は大張り切りでした。
今日は風が強かったりやんだりで体温調整が難しかった。
いつもokenchiさんとokenchimamaさんの記念撮影を楽しみにしていますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する