記録ID: 8630064
全員に公開
ハイキング
奥秩父
瑞牆山
2025年08月31日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 829m
- 下り
- 830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 5:06
距離 5.9km
登り 829m
下り 830m
13:13
天候 | 快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉1箇所(天鳥川) |
その他周辺情報 | 日帰り温泉たかねの湯(830円/人) |
写真
感想
日帰りで瑞牆山へ。朝5時に横浜を出発し、7:30頃駐車場着、8時から登山開始です。
道は歩きやすく、富士見平小屋までは比較的すぐです。小屋のすぐ近くに水量豊富な水場があり、テン場も広く、やはりいいところですね。また泊まりにも来たいところ。
富士見平小屋からは天鳥川というちょっとした渡渉ポイントまで少し標高を下げ、そこからは岩の登山道で一気に山頂まで上げます。記憶していたよりも長く歩幅の大きい登りが続き、なかなかハード。序盤に小川と並走する場所があり、増水時は注意が必要なのかなぁ、と感じました。
山頂は高度感のある広い岩場から金峰山、南アルプス、八ヶ岳まで大きなビュー。岩の角度が絶妙で寝転がるのにちょうどよく、前回と同様に1時間以上ノンビリしてしまいました笑
首都圏からの日帰り登山において、アクセスも含めて無理なく行ける山の筆頭ではないかと感じた山行です🏔️
end
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する