記録ID: 8628431
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳中峰
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:38
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,845m
- 下り
- 1,846m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:43
距離 8.8km
登り 1,447m
下り 429m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
扇沢無料駐車場に23:00頃到着。土曜日なので結構な車の量で、朝来る車は駐車できない。
柏原新道登山口より最初から急登が続く。
快晴のため、景色は良い!
種池山荘まであまり休むところもなくひたすら登る。きつい。種池山荘で熊の目撃情報を入手!怖いですね。
種池山荘で一休みし、またひたすら登り。
爺ヶ岳南峰で相方を30分以上待っていたが、来ないので多分南峰を通り過ぎて先に行ったと判断し、一人で冷池山荘まで行く。
冷池山荘の手前で相方が慌てて向こうから来た!
探して冷池山荘より鹿島槍の方まで行ってなんか違うと思って戻ったそう。ちゃんと地図を見なさい!
まあ一波乱あったがどうにか冷池山荘到着。
山荘は思っていたより景色もあまり見るところがなく、夕飯が乏しい!味噌汁が不味かった。
ハズレだな。
帰りは5:48に出発してひたすら下る。こんなに登ったんだと我ながら関心。10:20に柏原新道に無事降りる。
帰りはいつもの湯けむり屋敷 薬師の湯。
良い温泉だが、わたしが出る頃に山帰りの人達がいっぱい来る。混雑はスレスレ免れたが、次はどこか開拓せねば。
楽しい山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する