記録ID: 8628286
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳(↑金山尾根−石榑峠−砂山↓)
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,192m
- 下り
- 1,193m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 4:56
距離 11.6km
登り 1,192m
下り 1,193m
13:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●金山尾根 コース明瞭。危険箇所なし。 急登です。山頂手前はビクトリールートです。 ●山頂〜石榑峠 コース明瞭。こちらも急登です。 ザレてて滑りやすいです。 ●砂山 コース明瞭。痩せ尾根ルートです。 駐車場からのルートは散策路となっていて歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 大露天風呂 なごみの湯 |
写真
感想
竜ヶ岳へ行きました。
ものすごい暑い🥵名古屋では40℃を記録したとか🥵
それでも川沿いや滝のところは涼し気でした。
山頂もとてもいい風が吹いていて気持ち良かったです。
そこ以外は猛暑🥵
景色がすごく良くて人気の山ですが今日はさすがに人は少なめでした。
砂山も山頂からの景色がとても良かったです。
尾根道が多く尾根好きな僕にはウキウキルートでした😄
宇賀渓は川遊び場もあるので、終わったら川に浸かろうかと思ってましたが、あまりの暑さでめんどくさくなって車の冷房でクールダウンしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する