記録ID: 8627154
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
雲取山 クマ目撃情報あり(登山道ではありません)
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:51
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,455m
- 下り
- 1,430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:15
距離 20.4km
登り 1,452m
下り 1,429m
4:15
1分
スタート地点
11:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
村営駐車場への林道で子熊と見られる動物を目撃 登山道は危険箇所なし 不明瞭箇所なし |
その他周辺情報 | 道の駅たばやま 丹波山温泉 のめこい湯♨️ 900円 |
写真
私の熊鈴の音を聞いて七ツ石小屋のご主人が小屋前で待っていて『まだ寝てる人がいるので小屋の敷地内では熊鈴を鳴らさないように』『トイレと水は使って良い』『休憩は小屋の手前でするように』と言われ一旦スルーして下山時にもう一度寄ることにしました。
感想
朝4時ごろ村営駐車場への林道入口付近で子熊と見られる動物を目撃。やっぱり熊いるんですね。
暗い中登山を開始するのは少し気味悪いが熊鈴鳴らしておけば大丈夫だろうと勇気を振り絞って入山。
全体的になだらかな箇所が多く、急登箇所も階段や大きな段差も少なく歩きやすい。
特に下りは大きな段差がないので足へのダメージが少ない。
下りで巻道を使えば登り返しもないので楽だと思う。
見通しが悪くなる前に早めに登山開始し、富士山も見ることが出来て良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する