記録ID: 8623418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
日差しは夏、花は秋の気配(角間山〜湯ノ丸山〜烏帽子岳)
2025年08月30日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:45
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 948m
- 下り
- 948m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 8:45
7:40
25分
地蔵峠駐車場
16:25
地蔵峠駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝の気温は18℃くらいで涼しい |
コース状況/ 危険箇所等 |
・🅿️から舗装路を下り登山口から牛の放牧の道でゆるやかに角間峠を経て角間山へ(途中東屋が数ヶ所あり) ・角間峠から湯ノ丸山へは最初急登。岩稜の北峰もいい眺め ・湯ノ丸山から烏帽子岳へは急な下りだが上りは緩やかに稜線へ ・帰路は樹林帯の平坦な道で🅿️へ |
その他周辺情報 | ◆♨️御牧乃湯(650円、10:00〜21:00) ・道の駅みまきの敷地内 ・24/6月:510円から値上がりしていたが、いいお風呂 https://www.tomi-kosya.com/mimakinoyu/mimakinoyu.html |
写真
感想
涼しそうな場所で夏の高山植物を求め湯ノ丸山へ。
朝の地蔵峠は18℃くらいで涼しくスタート。
しかーし、開ける場所が多く強烈な夏の日差し。
時折り吹く爽やかな風に足を止めながら、
いい景色と夏から秋へと移る高山植物。
6月のレンゲツツジの時期とは違った湯ノ丸山。
角間山も烏帽子岳も360°の眺望ピーク。
トンボや蝶と一緒にゆったりした周回を楽しんだ山旅でした👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する