記録ID: 8619268
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
レンゲショウマの御岳山から長尾平
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 232m
- 下り
- 236m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 2:54
距離 3.6km
登り 232m
下り 236m
11:55
ゴール地点
天候 | 今日もいい天気!(晴れ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
青梅から御嶽までホリデー快速おくたま88号(8:06着) 御嶽駅からバス、ケーブルカー 帰り:同様です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
結果的には、御岳山のレンゲショウマを見て、御嶽神社を参拝して、長尾平までプラプラするだけのコースです。 当初は、これに加え、日の出山経由でつるつる温泉にゴールする予定でしたが、猛暑日で、昼から日なたはめちゃ暑くなってきたので、御岳山ケーブル駅に戻ってきました(笑) 観光ルートなので、普通の服装で大丈夫! 足を延ばして、ロックガーデンや綾広の滝、七代の滝に行って見るのもおススメです(暑さに負けなければ)。 歩いたコースは指標等もよく整備されていて、全く安全です! |
写真
感想
今週末からようやく夏休み!ということで、9/3から山小屋泊の山行を予定していたのですが、各気象会社の予想や予想天気図をみたところ、土砂降りの雨ではないのですが、天候がイマイチそうなので予定をキャンセルしていましました。
(ゆるく、マイペースに、今日もいい天気!がモットーなので)
皆さまのレコを見て、レンゲショウマを見たくなったのと、日の出山経由でつるつる温泉に浸かろうということで、ピークは過ぎたけど、まだレンゲショウマの花が期待できる御岳山に行ってきました!
レンゲショウマの花はまだ見れる花も多くて、人がそんなにいなくて静かな散策を楽しめました!
朝のうちはまだよかったのですが、猛暑日だったので、昼近くの日なたはさすがに暑くて、長尾平の日影のベンチで涼んで、御岳神社門前街のお店でビール🍺と冷たいざるそばを頂いたら、熱中症のリスクもあるので(単にめんどくさくなっただけ(笑))御岳ケーブル駅と御嶽神社と長尾平の散策だけになってしまいました。
まあ、夏休みなので、次回はトレッキングがてら、温泉宿で浸かる計画を立てたので、今回はよしとします。
次回は、紅葉の時期に備え、一部下見を兼ねて、マイナーなコースを歩く予定です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する