記録ID: 8604211
全員に公開
ハイキング
奥秩父
乾徳駐車場〜乾徳山ピストン
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,303m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 9:01
距離 11.5km
登り 1,303m
下り 1,304m
6:41
3分
スタート地点
15:42
ゴール地点
大平高原駐車場からのスタートと考えておりましたが、うっかり乾徳駐車場からのスタートでより大変でした・・・笑
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良いかと思いますが、降り途中マーカーわからず迷った時がありました。 乾徳駐車場トイレあり:きれいで水洗でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
スマホ
|
---|---|
備考 | 1 |
感想
鎖場パラダイス!おっかなびっくりで挑んだ山ですが、楽しい登山になりました。
やはりというか・思ったよりハードで疲れましたー😓
ヒリヒリしたー笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する