記録ID: 8599719
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
伯耆大山、夏山登山口から弥山
2025年08月23日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 949m
- 下り
- 949m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:45
8:15
15分
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7時2分米子駅発−7時20分大山口駅着 7時35分−大山寺8時5分着 帰り 大山寺15時20分−16時12分米子駅着 16時34分−18時47分岡山駅着 19時20分−22時33分東京駅着 |
その他周辺情報 | 豪円湯院 790円 |
写真
行者コースとの分岐。近くにいた若者グループが、行者コースは、下って登るからキツイからやめようと話していました。私達は、行者コースの予定でしたが、彼らの会話を聞いて、行くのをやめようと思いました。
感想
はるばる大山に遠征しました。米子に前泊。
米子は、居酒屋などがたくさんあり、活気のある町でした。
米子城址を散策しました。
翌日は、電車、バスを乗り継いで大山寺まで行きました。登山道は、ほとんどが丸太の階段なので歩きやすいですが、段差が大きいところもあり、疲れました。山頂付近は、木道でした。
日帰り温泉の豪円湯院は、バス停から近く、値段は790円なのでお手頃ですが、空いていました。こんなにいい施設があるのに、みんな来ないのかな?と思いました。
米子−岡山を結ぶ特急やくもは、車両が新しく、ゆったりしていてきれいでした。米子−岡山間は、山間を縫うようにして走っていました。山が近いのは、ちょっと驚き。岡山駅で、お土産、弁当を買って新幹線で帰りました。東京駅に着いたのは午後10時半を過ぎていて、その後、新宿駅に行きましたが、人の多さにびっくりしました。
山頂付近の景色が素晴らしく、ケガ無く、無事に帰って来られてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する