記録ID: 8598745
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山 夏の朝活ハイキング2
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 948m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:16
距離 7.3km
登り 948m
下り 956m
11:27
ゴール地点
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24時間営業に変わった模様、便利になりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
乾燥していて全く問題はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 下山前ですが、さくらやさんでソフトクリーム。(400円) コマ参道の茶店にてかき氷を頂いてしまいました。(500円) |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
感想
今週末も土曜日がお仕事、日曜日だけの休日でしたので、早起きして近場の大山にサクッと登って参りました。
真夏のハイキングに帽子を忘れるという失態、日焼けを回避したくてコマ参道から大山神社参拝道のピストンになってしまいました。
山頂の温度計は20℃となっていましたが、風のない参道はこの季節まだ暑くて、全身の水分が入れ替わるのでは?と思うほど汗をかきました。
夏の甲子園も終わりましたので、これから少しずつ涼しく快適なハイキングが出来る様になればと願っております。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する