記録ID: 8596350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北沢峠→仙水荘→早川尾根小屋→鳳凰小屋→御座石鉱泉
2025年08月20日(水) 〜
2025年08月23日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 25:42
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,445m
- 下り
- 2,398m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:58
距離 1.7km
登り 162m
下り 53m
2日目
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 9:40
距離 5.3km
登り 857m
下り 574m
3日目
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:35
距離 5.1km
登り 609m
下り 657m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
こんにちは。
我が家の夏(8月)合宿2回目は、南アの地味ルート早川尾根です。昨年9月に単独で行った時仙水荘テン場でテント撤収時にぎっくり腰になって広河原峠からエスケープ下山したリベンジ?
今回は昨年コースを少し変更して、奥さん小屋泊(2食付き)わたしテントです。
そうとう遅いペースですが年なりに精一杯ってとこです。やはり重量制限があるなあ。
4日とも良い天気でした✌️😀
よく歩きました💮
1日目
電車とバスとタクシー乗り継いで北沢峠13時着です。前泊みたいな行程ですね。
仙水小屋は去年から工事中。もうすぐ完成。
2日目
仙水峠から栗沢山、450m直登だって、そこから尾根なんだけど岩稜尾根で歩きにくい、アサヨ峰からはというか今日はアップダウンの連続。
朝一より10時過ぎにガス切れて、見えました!
甲斐駒ヶ岳、北岳、仙丈ヶ岳。
3日目
高嶺がきつかったー。山頂付近ぽぽ岩やん。登りで良かった(調査済みですけど)
4日目
今日は下りだけ。御座石鉱泉で一風呂浴びて🚌と思ってたらコロナ以降休館中。一つ早いバスに変更してもらって韮崎着。
韮崎駅で電車待ち。
いつものあずさ50号で帰ります。
予約取れず今日はgreenです。なんと😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する