記録ID: 8591649
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山(金精峠〜金精山〜五色沼〜奥白根山〜前白根山〜金精峠)
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,296m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:56
距離 11.9km
登り 1,465m
下り 1,465m
12:25
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
金精峠コースはキツい。
急登だし、一部コース分かりにくいし、コース崩れてるし補強してくれている鉄板もボロボロ、、、特に下り時は残体力ゼロだったのでホントにキツかった。しかし良い訓練になった。
五色沼が素晴らしすぎて湖畔まで二回行き、上から見えるたびに写真も撮ってしまった。しかし南岸側の登り返しがキツ過ぎてヘバった。
五色沼南岸からの登り返し途中に、地図にない?水場があった。
非常に分かりにくかったが、看板辿って何とか見つけられた。
沼に注ぎ込むようにはなってないけど、地下を辿って五色沼に届いてるのかな?
水は冷たくて気持ち良い。
飲めるかわからんけど飲んでみた。旨いんだけどコケの味?がした。手汲みするときにコケを拾ったからか、、、?コップ持ってくれば良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する