記録ID: 8590840
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:01
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,603m
- 下り
- 1,609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 6:01
距離 18.1km
登り 1,842m
下り 1,841m
10:59
天候 | 晴れ&周辺の雲がやや多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日の剱岳に続き、白山をアタック。土日は市ノ瀬駐車場でバスに乗り換えが必要と聞いていたが、金曜日中なら別当出合駐車場まで侵入できそうだったので、別当出合駐車場で車中泊。ただ、この駐車場トイレがなく、別当出合の登山口まで10分ほど登るか、車で市ノ瀬まで戻る必要があり、注意。
始発の5時便のバスが来る前に登山スタート。西側斜面だからか朝の時間帯はとても涼しく登ることができた。弥陀ヶ原までの登りはしんどいがそこまで登れば別天地。まさに花の白山の名にふさわしく花が咲き乱れていた。登頂時は雲は取れていたが、周囲を雲に囲まれており、遠望はできなかった。池巡りをして、バッチを購入し、下山。55座達成。土曜で登りの人が多く、なかなか思い通りに下れないのと、徐々に剱岳のダメージが重くのしかかり、そこそこ大変な登山でした。下山後は白峰の伝統的建造物の保存区にある総湯で汗を流し、豆腐を食べました。明日は荒島岳に登ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する