記録ID: 8590400
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
丸山湿原&丹生山系へ ブラブラとお写ん歩!
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:20
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 44m
- 下り
- 46m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:27
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 2:20
距離 4.0km
登り 44m
下り 46m
9:47
西の谷駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
丸山湿原&丹生山系へ ブラブラとお写ん歩! 2025/08/23(土)
ちょっと時間が空いたので近場の丸山湿原へサギソウを見に行きます。ついでに丹生山系の池にも寄ってみよう。サワギキョウやサギソウがわんさか飛び回っているのを期待して・・・
丸山湿原のサギソウは以前に比べたら少ない気がする。パラパラとは咲いているが、どうも物足りない😢水不足のせいなのか湿原ぽっくないのはどうなんだろうか?
寂しい限りです。第四湿原で初めて知り合えたのはDuo-Jetさん。わざわざ京都から丸山湿原へ来られこの後、直ぐに帰られるらしい。短い時間のお話、有難うございました。又、何処かでお会いするかも・・・
丸山湿原を散策してから今度は丹生山系の池へ車を走らせた。サワギキョウはもうすでに咲いていて、丁度見ごろの様だ。サギソウもあちこちで多く咲いていて飽きることは無い。前回見たホンゴウソウやヒナノシャクジョウは終盤で数は少なくなっていた。来年も楽しめるようにと枯葉をかぶせて帰った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも可愛らしい写真楽しみに見させて頂いています。サギソウ羽ばたきそうです。
こんばんは
有難うございます。
いつも同じような花ばかりで、もう少し変わった花も見てみたいと思う今日この頃!
東北の山旅いいですね。珍しい花を見てみたいものです。
昨日はありがとうございました。
いつもレコを参考にさせて頂いてる方とお会いするのは大変嬉しいです。😄
花の写真どれもとても綺麗ですね、
やはり、一眼レフは違いますね。
丸山湿原の後に行かれた場所で、
ホンゴウソウも見つけられたのですね、
私はまだ見た事がなくて、とても羨ましく拝見しました。
また、何処かの山でお会いできますことを
楽しみにしております。🙂
こんばんは!
昨日は有難うございました。
短い時間でしたが楽しく過ごせました。
いつも静かな一人ぽっちで花を見ているので、声を掛けられると嬉しくなります。
あの後の散策はやっぱり一人でした。
誰にも会わず一人で散策をしていました。😢
また、どこかでお会いするかも・・・楽しみにしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する