記録ID: 8589685
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 富士宮口 未登頂
2025年08月22日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 10:03
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 851m
- 下り
- 857m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 3:01
- 合計
- 10:05
距離 5.9km
登り 852m
下り 859m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5合目バス停横の無料トイレは仮設トイレ シャトルバスチェットは乗り場の逆で富士山向かって 右側の小屋 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
撮影機器:
感想
いつかは登りたいと思っていた富士山
登山再開後も天候と日程が合わず今年やっと来れました
急遽平日金曜に行ける事になり山小屋泊などいろいろ検討
した結果今回は富士宮ルートの日帰りにしました
しかし静岡へ向かう東名高速が一部通行止めで新東名高速に車が流れ込み大渋滞!予定よりかなり到着が遅れて睡眠時間が減り万全な体調で臨む事が出来ませんでした
なんとか八合目まで頑張りましたが下山の体力・時間を考えると今回はここまでで撤退、ザレガレで転倒尻もちつきながらも無事に下山しました
今回の事を教訓にして来年以降にまたチャレンジしたいと
思います
追記
金曜でも下山時、10組以上10人~最大50人の団体ツアーの方々とすれ違いで足止め多数
メーカーにもよると思いますが五合目の標高でジェルタイプの日焼け止めが蓋を開けると容器から溢れて出すぎて大変…クリームタイプは大丈夫でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する