記録ID: 8588328
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳・天狗岳 本沢温泉♨テント泊!(みどり湖登山口より)
2025年08月22日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:08
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 2,293m
- 下り
- 2,297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:17
距離 15.3km
登り 1,517m
下り 1,003m
13:18
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:16
距離 11.1km
登り 776m
下り 1,294m
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・20台くらい駐車可能 ・行(金曜日6:00)3台 帰(土曜日11:30)満車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ整備された登山道です(長野県さんはさすがです!)。 〇みどり湖登山口↔本沢温泉 半分は運搬車が通れる登山道です。その他も歩きやすいです。 〇本沢温泉↔硫黄岳 ビックリするくらい整備されています。ケルンやロープもいっぱいです。 〇本沢温泉↔天狗岳 他に比べれば未整備で、山梨の登山道に似ていますが、問題ないレベルと思います。稜線でてから、落石させないように注意しました。 |
その他周辺情報 | 〇本沢温泉 ・テント泊:1000円 露天風呂:1000円 内風呂1000円 ・生ビール:1000円 缶ビール、酎ハイ:600円 ・私はテン場Bサイトにしました。高台で評判良かったので。良かったです。 |
写真
感想
〇テント泊が大好きになって、近場で楽しい所ないかな〜って、探したら「日本一高所露天風呂」の本沢温泉を発見した!
〇露天風呂はすごーーく良かった。硫黄岳の疲れをとってくれたような。最近の温泉でナンバーワン!でも、最近温泉入っていないか〜。
〇テント泊の装備=衣食住を背負って、大好きな山登って、お酒を飲みながら、真っ暗の満天の星、何もしない贅沢な時間過ごす。ピークハントではない、楽しみを見つけちゃった〜。
〇今回はトイレが遠すぎた。ちっちゃい渡渉2回、往復10分くらい?。酔っ払いは渡渉が難しい。お酒購入とトイレで5往復くらいしちゃった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメントありがとう!
本沢温泉はすごく良かったので、また行こうと思ってるんで、一緒に行きましょう!
絶対ご一緒させてください🤩すごい楽しそうです⛺️♨️よろしくお願いします。
本沢温泉って有名な温泉ですよね。良くヤマレコで見ます。しかもゆるキャン△の聖地なんですね。かつさんの膝も復活して良かったです。
私もこの夏霧ヶ峰周辺をゆるやかに歩きましたが、ピークハントしないハイキングも楽しかったです。長野県さんの山は良く整備されていますよね。
次週のタカシリ弟子さんとの山行も楽しんで来てください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する