記録ID: 858100
全員に公開
ハイキング
近畿
京都トレイル稲荷駅→銀閣寺
2016年05月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 902m
- 下り
- 880m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:09
距離 22.9km
登り 912m
下り 883m
天候 | 晴れ ど暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:バスで京都→大和八木→名古屋→豊橋→二川 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし、でもそろそろ熱中症対策必要ですね! |
写真
撮影機器:
感想
おまけで京都トレイルへ!1日早く山野辺コースを終えることができまして、余った1日でこちらへ!観光での良かったんですが、やっぱり行きたくなって!
足の負担もありましたが、街も近いし、どうにでもなれって感じで行ってきました!
今回も人は多くて、結構フランクにみなさんおしゃべりさせて頂き、大文字山の手前で、やっぱり”きれいだから行ってきなよ”って薦められ、その気になっていきましたが、やっぱり行ってよかったです!あのテレビで見る”大”のとこ!感動でした!けどやっぱり足が痛い!(筋肉痛!!)ここでも70オーバーの人から(同じくらい??)聞かれましたが、”一回りは違いますね”もう無言でしたよ!
帰りにデンソーの高田選手の親戚?のラーメン屋さん”麵屋 裕”行ったら18:00からって、もう時間ないし、バスで京都へ!一風呂浴びて帰路につきました!
切符が近鉄フリー切符でしたので、それで帰りましたが!、やっぱり京都からですと、特急使っても時間かかりますね〜!
それでも3日間楽しい山旅でしたよ〜(帰るのが、ちょっと怖かった・・・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する