記録ID: 8579631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
焼山
2025年08月19日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:18
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,789m
- 下り
- 1,798m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 9:22
距離 20.0km
登り 2,080m
下り 2,079m
6:22
2分
スタート地点
15:47
ゴール地点
天候 | 曇り/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜金山のコースは崩れかかっていたり歩きづらい箇所がいくつかある 1575mに水場があるがチョロチョロでしかも汲んでると途中でゴミみたいなのが入るので止めたほうがいい 1949mの手前辺りにクマの糞らしきものがあったので注意 金山〜富士見峠まで稜線歩き 裏金山の山頂までのコースはないので藪漕ぎになる 焼山分岐から少し進んだ辺りから岩場が始まる |
その他周辺情報 | 雨飾高原露天風呂(脱衣場に協力金を入れるポストがある金額は任意らしいです) |
写真
撮影機器:
感想
笹ヶ峰エリアで釣りをする予定でしたがおそらく前泊らしき帯広ナンバーの車が…。という事で予定を変更し去年下調べをしておいた金山登山口へと移動し準備を整え登山開始🚶
天狗原山までとりあえずひたすら登りが続きます途中水場がありますが細かいゴミみたいなのが入るのでおすすめはしませんね😓
あと1949mの手前辺りにクマの糞らしきものがありましたので注意したほうがいいです😒
天狗原山の標柱がコース上にありますがその少し手前にコースから外れますが三角点と朽ちかけた板がありました
天狗原山の手前辺りから森林限界を超えキレイな稜線歩きが始まります色々な種類の高山植物が咲いていてキレイでしたが名前がよくわかりませんのでもったいないですね
ヤマレコの地図では裏金山の山頂までコースタイムが出ていますが実際にはコースはなく藪漕ぎしないと辿り着けません😵
ここまで来ると焼山が正面に見えなかなかの迫力です
焼山分岐から少し進んだ辺りから更に迫力が増しごつごつとした岩山となり山頂へと続きます
山頂からは火打山や妙高、乙見湖、高妻山、不動山や権現岳、放山、海谷山塊などの山々を眺めることが出来ました😍
あとは暑さに耐えながらの長いコースの下山となりましたがいい山行となりました😃
またわずかですがGPSログ途切れていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する